10月9日.10日高野山参りに行ってきました。
高野山は、こちらよりは随分寒いだろうと、冬物の上着を持って行きましたが、
暖かくて着ないままでした。
88ヶ所を巡った 秀さん、ゆみ、ちこの4人、 秀さんの運転で大変だったと思います。
9日朝8時15分出発、徳島のフェリー乗り場に着いたのは10時40分。
フェリーの中で昼食、徳島からフェリーにて和歌山に1時10分。
和歌山から高野山に。。。2時50分になっていました。
それから奥の院にお参りを済ませて、最後の金剛峯寺では5時前になっておりました。
翌日もう一度奥の院に。。。お参りを済ませて、お土産物を。
和歌山のフェリーの出発に間に合うようにと、高野山を11時過ぎに下山。
和歌山を1時40分出発 徳島に3時50分。
高速にて松山に、お食事を 済ませて家路に付いたのは午後8時前でした。
88ヶ寺を済ませて、最後の高野山参りが出来て ほっとし 嬉しいです。
大門
高野山に着くと大きな門があります。
もっと紅葉が進んでるかと思ったら、まだまだでした。
自動車をを降りて奥の院まで歩いて15分ほどです。
奥の院の入り口 ここからカメラが駄目になっております。
高野山総本山 今剛峰寺
金剛峰寺に上がる石段。
一泊した宿坊(福智院)のお庭とお部屋
お部屋から見える景色。
お部屋の横の壁
この絵は日本国宝画家 狩野探幽の作品だそうで、手では触れられないようにガラス張りにしてありました。
お部屋に案内されて 説明をうけ、何か今まで泊ったことない雰囲気に驚きでした。
お部屋の床
お部屋の天井
格天井になっていました。
あまりにも荘厳で、見るにはいいのですが、宿泊にはちょっと迫りくるものがあるお部屋でした。
二女と2人一部屋でよかったです。一人で寝るのは嫌だなと言う感じ。
和歌山のフェリーから
ここにいつも大きな台風が上陸している所なのか と思いながら眺めてきました。
この日は静かな港でした。