セグロサバクヒタキ 学名・Oenanthe pieschanka 英名・Pied Wheatcat
新潟県の離島・粟島で観察された野鳥を紹介します.
今回紹介するのは,ヒタキ科のセグロサバクヒタキです.
粟島では,2016年の春に観察された迷鳥です.
粟島での記録
2016.05.06
セグロサバクヒタキ 雄 第1回夏羽?
撮影日時 2016.05.06 撮影場所

セグロサバクヒタキ 雄 第1回夏羽?
撮影日時 2016.05.06 撮影場所
新潟県の離島・粟島で観察された野鳥を紹介します.
今回紹介するのは,ヒタキ科のセグロサバクヒタキです.
粟島では,2016年の春に観察された迷鳥です.
粟島での記録
2016.05.06
セグロサバクヒタキ 雄 第1回夏羽?
撮影日時 2016.05.06 撮影場所

セグロサバクヒタキ 雄 第1回夏羽?
撮影日時 2016.05.06 撮影場所

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます