goo blog サービス終了のお知らせ 

新潟の野鳥・フィールドノート

新潟で観察した野鳥を写真で紹介します.野鳥の日常生活に光を当てられたらいいなーと思っています.

ムナグロ 大群飛

2019-05-20 05:01:15 | チドリ科
ムナグロ 学名・Pluvialis fulva 英名・Pacific Golden Plover

 「キュピー・キュピー」

 ムナグロの大群が田圃にやってきました.

 その数,約1,000羽.

 真上を通ると,「ゴー」と風を切る音が響きます.

 まさに壮観.

ムナグロ
撮影日時 2019.05.05 撮影場所 新潟県新潟市


ムナグロ
撮影日時 2019.05.05 撮影場所 新潟県新潟市


ムナグロ
撮影日時 2019.05.05 撮影場所 新潟県新潟市


ムナグロ
撮影日時 2019.05.05 撮影場所 新潟県新潟市


ムナグロ
撮影日時 2019.05.05 撮影場所 新潟県新潟市


ムナグロ
撮影日時 2019.05.05 撮影場所 新潟県新潟市


ムナグロ
撮影日時 2019.05.05 撮影場所 新潟県新潟市


ムナグロ
撮影日時 2019.05.05 撮影場所 新潟県新潟市


ムナグロ
撮影日時 2019.05.05 撮影場所 新潟県新潟市


ムナグロ
撮影日時 2019.05.05 撮影場所 新潟県新潟市


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kaorin)
2019-05-20 09:38:24
ワオー、こんなにたくさんの鳥を見ると
ヒッチコックの「鳥」っていう映画を思い出してしまいます。

あちこちで去年より鳥の数が減っていると聞きますが、そちらではたくさんいますね。
返信する
kaorinさんへ (sakaturagan)
2019-05-20 15:57:33
 こんにちは.
 ムナグロは,今年も大群で渡っていきました.
 今頃,どこまで北上しているでしょうか.
 
 こちらでも,野山の鳥は,数が少ないようです.
 今日は,サンショウクイを求めて彷徨ってきました.
 
返信する

コメントを投稿