goo blog サービス終了のお知らせ 

異教の地「日本」 ~二つの愛する”J”のために!

言論宗教の自由が保障され、ひとりひとりの人権が尊ばれ、共に生きることを喜ぶ、愛すべき日本の地であることを願う。

森ゆう子議員が素晴らしい❗【詩織さん事件】総理守り抜く警察官僚に「官邸と相談してください❗」 伊達直人のブログ 2017.11.22

2017-11-22 23:24:21 | 命 人権 差別

画像に含まれている可能性があるもの:1人

********************************************


森ゆう子議員が素晴らしい❗【詩織さん事件】総理守り抜く警察官僚に「官邸と相談してください❗」

のブログ https://ameblo.jp/tiger-mask-fighter/

2017-11-22 07:00:00

 
『総理』という本まで出した著名ジャーナリストですよね」・・・森ゆうこ議員(左)は官邸の関与を指摘した。=21日夕、参院会館 
 
若手警察官僚は木で鼻をくくったような答弁を繰り返した。キャリア組にしてなおかつ在学中に司法試験をパスしたエリートだろう。言葉にソツがなかった。=21日夕、参院会館 撮影:筆者=

 準強姦の逮捕状が発行されていながら、被疑者がアベ友のTBS記者であることから警察幹部が逮捕状を握りつぶした -

 いわゆる「詩織さん事件」を追及する超党派の議連がきょう、発足。警察庁と法務省からヒアリングをした。

 警察庁捜査一課を名乗る官僚は冒頭から「東京地検に送致した、不起訴相当と承知している。警察庁としては申し上げかねる」と答えた。済んでしまった事件だからもう言う必要はない、という理屈だ。

 高輪警察署の捜査員はTBS記者・山口敬之の逮捕状を用意しながらも、警視庁刑事部長の指示で逮捕を見送った。

 これについて警察官僚は「逮捕状を取得した後でも証拠を精査した際、執行停止にすることはある」とかわそうとした。

 だが記者出身の杉尾秀哉議員(民進)は、ゴマカシを見逃さなかった。杉尾議員は記者時代に警察司法回りを4年間経験しているからだ。

 「停止をすることはありうるとおっしゃいましたが、寡聞にして執行停止、知らない。刑事部長の一存で執行停止、私はこんなことは少なくとも聞いた事は一件もない。

 よくあることのように仰るが全く事実に反する。極めて特異なケースであるということをまず認めなければこの会(超党派の会)は成立しない」。

 警察官僚は杉尾議員の追及にまともに反論できなかった。
 「山口の事件じゃなかったら所轄(高輪警察署)の事件だよ」。杉尾議員は断言した。

 実際、準強姦で警察本部(東京の場合、警視庁)が捜査に口を出すことはない・・・多くの警察OBが証言している。例えば小野次郎氏など。

 山口敬之著『総理』(幻冬舎)が発売されたのは2016年6月9日。不起訴が決まる1ヵ月以上も前だ。
 
 著作の発行人はこれまたアベ友の見城徹。不起訴になることが分かっていて発行したのである。起訴されれば莫大な損失となるからだ。

 ヨイショ本『総理』の発売までの時系列が、権力犯罪であることを証明している。

 議連事務局長の森ゆうこ議員(自由)が釘を刺すのを忘れなかった。

 「個別の案件につき対応できないといういつもの言い訳は、今回通用しない。きちんとした説明で国民の疑念を晴らす。説明責任というのが今、求められている。だからここで答えられないと言って帰ってしまうのではなく、官邸と相談して下さい」。

 警察官僚は「官邸に相談する必要ない」と突っぱねた。あくまでも官邸の関与を否定する構えだ。安倍一強の中核を占める警察機構が、力づくで権力犯罪を揉み消してしまうのだろうか。
 
伊藤詩織さんの訴え、捜査を検証する「超党派の会」発足
http://www.asahi.com/articles/ASKCP5WNTKCPUTFK01B.html
2017年11月21日20時13分 朝日新聞

 ジャーナリストの伊藤詩織さんが訴えているレイプ被害への捜査や、検察審査会のあり方を検証する国会議員による「超党派の会」が21日、発足した。初会合では警察庁と法務省の担当者に経緯の説明を求めたが、「不起訴事案」などとして答弁を控えた。

 伊藤さんは2015年、元TBS記者の男性と都内で飲食した際、意識を失い望まない性行為をされたとして警察に告訴。準強姦(ごうかん)容疑で捜査されたが、男性は嫌疑不十分で不起訴処分となった。今年5月、検察審査会に不服申し立てをしたが、9月に「不起訴相当」の議決が出た。

 国会内で開かれた初会合には民進、立憲民主、希望、共産、日本維新の会、自由、社民、沖縄の風の野党各党・会派から約20議員が出席。呼びかけ人の森ゆうこ参院議員(自由)は「逮捕状が発付されたにもかかわらず、直前で取りやめになった。国会が厳しく検証すべきではないかという意見が寄せられている」と話した。(南彰)
 

<山口氏レイプ事件>沙織さんの訴えに、国会議員動く=捜査を検証する超党派の会へ出席 立憲・高井たかし 2017.11.22

2017-11-22 23:00:26 | 命 人権 差別

<山口氏レイプ事件>沙織さんの訴えに、国会議員動く=捜査を検証する超党派の会へ出席 ~自民・公明以外の野党8党から約20議員が参加

  ・・・杉尾参議院議員の発言は。19:20ごろより

画像に含まれている可能性があるもの:5人、座ってる(複数の人)、室内

画像に含まれている可能性があるもの:7人、座ってる(複数の人)、室内

高井 たかし衆議院議員(立憲民主党)FB
 
2017.11.22

「超党派で『準強姦事件逮捕状執行停止問題』を検証する会」に出席しました。

準強姦容疑の逮捕状が出ていたにも関わらず、逮捕直前に警視庁刑事部長の一本の電話で逮捕が取りやめとなったこの事件。菅官房長官の秘書官だった刑事部長による官邸ぐるみのもみ消しではないかとの疑惑が上がっています。

警視庁ナンバー3の刑事部長が、一所轄である高輪署の事件に直接介入するのは「極めて異例」というのが警察関係者の共通の見解です。(警察庁暴力団対策第一課長、鹿児島県警本部長も経験された小野次郎元参議院議員も同様の見解です。)

...

出席した警察庁捜査一課の理事官に対して、私から以下の質問をしました。

(高井)警察は、警視庁が所轄の事件に関与することはよくあることと説明しているが、刑事部長自らが電話して逮捕を止めるというケースもよくあるのか?

(警察)ありえます。

(高井)どういうケースでありえるのか?

(警察)社会的影響の大きな事案などです。

(高井)では、本件は社会的影響が大きな事案と認めるのですね?

(警察)…。

(高井)では、こういうケースは何件あるのか?

(警察)整理されて蓄積されているわけではなく、把握できません。

(高井)国会でもそういう答弁であったが、では、正式な手続きを経て逮捕状まで出ているのに、決済もなく、文書も残さずに、刑事部長の独断で、理由もなく、電話一本で逮捕を取り消すことがあるのか?

(警察)いや、それは、その…。ケースバイケースで。

(高井)決裁がなく逮捕を取りやめるなんて本当にできるのか?

(出席者一同)「それはおかしいだろう」「本当かよ」「それこそ問題だ」

(警察)決裁はあります。

(高井)ではその決裁文書を調べて、こういうケースが何件あるのか、提出して欲しい。

(警察)持ち帰り検討します。

本件は、安倍政権の疑惑隠しの中でも、最も悪質なケースだと考えています。
事件発覚以来、国会が開かれず、質問をする機会がなかったのですが、今国会で徹底的に真相を究明して参ります。

 

 

 

 

 


詩織さんの訴え:超党派の「準強姦事件逮捕状執行停止問題」を検証する会発足 / イラスト「山口!出てこいや」

2017-11-22 22:23:04 | 命 人権 差別

 伊藤詩織さんの訴え、捜査を検証する「超党派の会」発足:朝日新聞デジタル

~自民・公明以外の野党8党から約20議員が参加

呼びかけ人の森ゆうこ参院議員(自由)は「逮捕状が発付されたにもかかわらず、直前で取りやめになった。
国会が厳しく検証すべきではないかという意見が寄せられている
」と話した。

 
Twitterで画像を見る
 

超党派の「準強姦事件逮捕状執行停止問題」を検証する会に出席しています。


【安倍改憲】主権者が知っておくべき憲法基礎知識⑰ 小林節 ~「三大原則を維持する」という改憲派の嘘

2017-11-22 04:08:06 | 憲法

【安倍改憲】主権者が知っておくべき憲法基礎知識⑰ 小林節

「三大原則を維持する」という改憲派の嘘
これは、聞く人々に現行憲法の長所を守った上での改良提案なのだという安心感を与える。しかし、すでに5年半も公表されている自民党の改憲草案を読む限り、それは明白な嘘である
(日刊ゲンダイ)

https://twitter.com/Trapelus/status/932870667468357632

 

画像に含まれている可能性があるもの:1人
 

 
【関連記事】