goo

大谷本廟

2006年07月20日 | 京都
智積院から北上して、五条までやってきました。清水寺への五条坂の入り口に大谷本廟があります。大谷本廟は親鸞の廟所です。しかし、親鸞は最初からここに葬られたわけではありません。

大谷本廟の資料によれば、”親鸞は1263年90歳で亡くなり、遺骨は鳥辺野北辺の 「大谷」 に納められる。その後、末娘の覚信尼が、吉水の北辺(現在の知恩院山門北側の「崇泰院」付近)に改葬し、お堂を建てご影像を安置する。この廟は「大谷影堂」とも呼ばれ、後に「大谷本願寺」となる。1603年、徳川幕府の政策によって五条坂の現在地に移転し、この地を「大谷」と呼ぶようになった”、ということです。



円通橋。この橋を渡って行きます。この入り口の前はタクシー乗り場になっていて、タクシーが客待ちをしています。



仏殿。この写真には人が写っていませんが、参拝の人は日常的に結構いる様子です。もちろん観光客が訪れる場所ではありませんから、信者の方が多いのだと思います。
goo | コメント ( 0 )