goo

円覚寺 (二)

2011年06月30日 | 鎌倉
方丈の前庭には沢山の石仏が並んでいます。








最後に、居士林の脇から龍隠庵のある丘の上に向かいます。






途中には石仏が幾つかあります。






岩壁にはイワタバコも ・・・。



丘の上から仏殿、選仏場



丘の上から三門、松嶺院



龍隠庵の奥の谷倉にも石仏が並んでいます。

goo | コメント ( 0 )

円覚寺 (一)

2011年06月27日 | 鎌倉
この日の最後は円覚寺です。



居士林






方丈裏の庭園



妙香池・虎頭岩



goo | コメント ( 0 )

東慶寺

2011年06月24日 | 鎌倉
続いてやってきたのが東慶寺です。






本堂の裏、特別に公開されていたイワガラミ



アジサイも ・・・



ハナショウブも咲き初めの状態



八重咲きのドクダミ






奥の岩壁に沢山のイワタバコが生えています。



この時(二週間前)は、まだ花の数は少なかったです。





goo | コメント ( 0 )

浄智寺 (二)

2011年06月22日 | 鎌倉
裏の岩壁ではイワタバコが咲き始めていました。















布袋様 - 皆に撫でらたお腹が黒光り
goo | コメント ( 0 )

浄智寺 (一)

2011年06月20日 | 鎌倉
亀ケ谷坂を越えて、やってきたのは浄智寺です。












アジサイは山内より門前の辺りの方が多いです。



ホタルブクロ



サツキは終盤です。





goo | コメント ( 0 )
« 前ページ