goo

高野山 金剛峰寺

2005年07月15日 | その他の地域
金剛峯寺は空海の命名で、もともとは高野山一山の総称だったそうですが、明治以降本坊の一伽藍のみを指すようになったそうです。



金剛峯寺へ。



金剛峯寺 蟠龍庭。石庭としては日本で一番広いそうです。



おなじく、金剛峯寺 蟠龍庭。

---------------------------------------------------------------------------

祇園祭の宵々々山と高野山を目的とした3日間でしたが、予報に反して3日間いい天気が続きました。
goo | コメント ( 0 )

高野山 壇上伽藍

2005年07月15日 | その他の地域
高野山では伽藍の地を壇上と呼ぶそうです。



大門。高野山の総門。大きいです。



金堂。



准胝堂・御影堂。



孔雀堂・准胝堂。



西塔。



山王院。近くまで行った時、ちょうど大勢の僧侶によって何かの法会が始まりました。内容は全くわかりませんでしたが、声明の素晴らしい響きにしばらく離れられませんでした。



根本大塔。



愛染堂。



大会堂。



東塔。



不動堂。



金剛峰寺への道から根本大塔。
goo | コメント ( 0 )

高野山 子院

2005年07月14日 | その他の地域
高野山には多くの子院があります。これらを其々拝観するとなるとたいへんです(拝観できない子院もあります)。外から眺めるだけにします。



子院 清浄心院。



子院 清浄心院。



子院 西禅院。

---------------------------------------------------------------------------

また、高野山での宿泊は子院の宿坊になります。私達は、一乗院の宿坊に泊まりました。



一乗院の庭。

宿坊といっても堅苦しいことはありません。基本的には普通の旅館と同じです。食事は精進料理ですが、美味しかったです。食事・布団の仕度や片付けは若いお坊さんが担当していました。また、朝は強制ではありませんが「勤行」があります。観光旅館とは違う意味で、気持ちよく泊まることができました。
goo | コメント ( 0 )

高野山 奥ノ院

2005年07月14日 | その他の地域
南海電鉄に乗り換えて高野山までやって来ました。天気予報ははずれて、昨日、今日共にいい天気です。まず、奥ノ院に行きましたが、奥ノ院一帯は撮影禁止ですので、参道しか紹介できません。



石畳の参道。両脇には墓石と大杉が続きます。



石畳の参道。奥の院には、有名・無名の人々の思いがやどっているようです。



石畳の参道。
goo | コメント ( 0 )

八坂神社

2005年07月14日 | 京都
2日目:
まず、八坂神社にお参りして、「ちまき」を買いました。



八坂神社 神輿。

河原町から阪急に乗って大阪梅田まで行きます。この日から阪急京都線は、祇園祭のための特別ダイヤになっていました。梅田で地下鉄に乗り換え難波へ、ここから南海で高野山に向かいます。
goo | コメント ( 0 )
« 前ページ