goo blog サービス終了のお知らせ 

コタラの社長日記

スリランカ産ハーブ「コタラヒムブツ」(学術名サラシア・レティキュラータ)を紹介され、世界初のサプリメントを製造!

職探し

2020-06-16 17:06:57 | Weblog

 

 

 

 

 

 

姉は、新宿の抜け弁天のアパートに一人で住んでいて、

時々、土曜日の夜、泊まりに行っていました。

 

姉とは11才年が離れていて、

小さい時から可愛がって貰っていました。

今夜から世話になりますが、

早く次の仕事を探さなくては、いけません。

取り合えず、飯田橋の職安に行き、

現状を話しましたが、話しがかみ合いません。

 

ま~、職を探している人達の多い事、

職安の職員も一人一人に付き合っていられないのは、

分かる気はしますが、職を探すこちらも懸命です。

 

職安の人間は、面倒くさいから、自分で探せと云う「気」が出ています。

https://www.navitime.co.jp/poi?spt=02300.1012593

 

 

 

 


終わりだな~、

2020-06-15 15:14:52 | Weblog

二人の横に布団を敷き、いつの間にか眠ってしまいました。

『どういう事なんだろうね~、寝てるよ』と奥さんの声が聞こえました。

『どう云うつもりなんだろう?』と再び奥さんの声。

 

もう、朝なんだと気付きました。

 

起きるのが気まずいですが、

自分でした事ですから仕方ありません。

『オッス』と云いながら、顔を洗い、身支度を整え、

以前と同じように、米を磨ぎ、キャベツのお新香を作りました。

 

起きてから気まずい雰囲気のままです、

普通誰かが中に入ると思いますが、その気配はありませんでした。

甘い考えでしょうか、

 

兄弟子のタカちゃんが、声を掛けてくれると思う方がバカでした。

シマちゃんの事でも、中に入る事が出来ない男ですから、望む方が悪い?

 

ランチの支度が終わり、オコゲおにぎりを食べ、辞める事にしました。

荷物をまとめ、姉に電話を掛け、姉のアパートに向いました。

 


帰って来なかった、二人、、、

2020-06-14 14:54:06 | Weblog

一人で店に入っていくと、角刈りともう一人が布団の上に座りTVを観ていました。

もう一人は、僕達がいない間に入店した、

ラーメン屋からの転職だと云いました。

 

『どこに行っていたの?』と、

角刈りに言われ、今までの事を話しました。

 

角刈りは穏やかに、

朝から、3人居なくて大変だったと云いました。

 

3人居たとしても、日ごろの大変さを分かっているので、

『ご免』と素直に謝りました。

 

この夜、二人は帰って来ませんでした。

 

 

 


那須の温泉旅館

2020-06-13 15:09:00 | Weblog

コ~ちゃんが地元の栃木で、

以前来た事があるらしく、旅館に詳しかったので安心しました。

三日位温泉旅館にいましたが、外へ出ることはありませんでした。

旅館で働いているアルバイトの女性を仲間に入れ、

トランプや花札をしたり、温泉に入ったりと過ごしました。

 

お金や物を賭ける事はありませんでしたが、面白く遊びました。

お金を賭けなかったのは、僕がいたからでしょうか、

 

12食付き1000円位だったでしょうか、

思いのほか安かったと思います。

 

お昼ご飯を入れた三日間と、

東京までの往復運賃、バス代など、

全経費6~7000円位で、1万円はしなかったと思います。

山の中で、たいした料理が出なかったのも安さでしょうか、

 

東京へ帰る日がやって来ました。

二人は後から店に行くと云い、新橋駅で分かれました。

 


え~、どこへ行くの?

2020-06-12 15:48:56 | Weblog

『今から遊びに行こうよ』

コウちゃんと、ヒロちゃんに誘われ、遊びに行こうと誘われました。

それも、日曜日の昼間からです。

『どこへ行くの?』と質問しましたら、

『那須に行こう』と云います。

『那須って、栃木の那須?』

 

『そ~、栃木の那須だよ、良い所だよ~、静かだし温泉が又良い』

『露天風呂が又良い!』

 

『だけど、明日は月曜日で仕事だよ、どうするの?』

3人一緒に休むのよ、3人居無くなれば驚くぜ~、それに月曜日で忙しいし』

『困らせてやろうよ』

『う~ん・・・』

 

3人で行こうよ!』

『分かった、行くよ。着替えは準備した?』

『もう準備した、待っているから、早く準備して』

悪魔のささやきに負けてしまいました・・・

 

 

 

 


自分が悪いのは、分かっているけど・・・

2020-06-11 15:15:51 | Weblog

3時頃だったでしょうか、

お客さんが入ってきて『天丼!』を注文しました。

『はい!』と答えましたが、

生憎タカちゃんとコウちゃんが留守でした。

 

『揚げてみな』と、オヤジが言います。

『はい!』と云ったのは、良いのですが、

ゲソ揚げ以外やった事がありません。

 

ゲソ揚げは、いかのゲソのかき揚げで、

ゲソ揚げでは、他の人より自信を持っていました。

 

タカちゃん・コウちゃんが、

揚げているのを思い出しながら、作業に入ります。

 

あの人達が普通に出来るのに、

テンプラを揚げるはずが、自分が上がってしまい、失敗しました。

エビに華が咲かず、黒い棒のようになってしまいました。

 

『失敗だな~』とオヤジが言いましたが、

『丼汁の中に入れて出しちゃえ』と云います。

 

黒いエビの棒が、

丼汁の黒さでカバーされ、分かりにくくなりました。

いつもより2~3秒位長く付け、衣を柔らかくしました。

これが天丼の良い所で、定食だとコウはいきません。

恥ずかしい事ですが・・・

 

 


銀行に入金

2020-06-09 15:30:32 | Weblog

『銀行に入金して来て頂戴!』とオヤジに何回も頼まれました。

店の周りには、

かなりの数の銀行がありました、選り取り見取りです

『はい、どこの銀行ですか?』

 

『え~とね~、店を右に出て、大通りに出るよね?』

『はい』

『大通りを左に行くと朝鮮の銀行があるから、この封筒を渡して入金してきて、それと、こちらの封筒は、最初の銀行の手前に韓国の銀行があるから、この封筒を渡して入金して来て頂戴』と、布のカバンを渡されました。

当時のTVで商人が持ち歩く、布で出来た茶色の手提げかばんです。

『はい、分かりました。両方とも日本の銀行ではない?』

 

『朝鮮と韓国の銀行の方が、日本の銀行より利息が良いからね』と笑いながら話していました。

 

日本の銀行より

朝鮮・韓国の銀行の方が金利が良いと初めて知りました。

でも、田舎にはありませんけどね。

 

茶色の布製集金カバンを探しましたが、ありませんでした。

形は、このようなカバンでした。


深夜映画

2020-06-08 14:52:14 | Weblog

カズが辞めるので、新しい寿司職人が募集されました。

入ってきたのは、

小柄ですががっしりとした体格の35才位の人でした。

頭は角刈り、高下駄で髭が濃く、まだ修行の身らしく、

店に寝泊まりで、コ~ちゃん・ヒロちゃん・僕と一緒に4人で寝泊まりが始まりました。

 

コ~ちゃんとヒロちゃんは、時々二人で出かけます。

その時残された二人は、深夜映画を観に有楽町に出掛けました。

彼の名前は憶えていませんので、「角刈り」とでも呼びます。

 

見た目は、強面ですが穏やかな感じでした。

 

彼と深夜映画は、何回か行きました。

カマロニ・ウェスタンが主で、ジュリアーノ・ジェンマ、フランコ・ネロが主で、生憎とクリント・イーストウッドの映画は掛かっていませんでした。

 

高倉健の網走番外地も観ました。

 

店が新橋ですから有楽町までは、往復歩きです。

若かったので苦になりませんでした。

 

それに帰りは、観た映画の感想を話し合ったり、以前の映画との比較をしたり、彼とは仕事より、映画の思い出の方が多い気がします。

クリント・イーストウッドの画像、ジュリアーノ・ジェンマとフランコ・ネロは、見つかりませんでした。

 

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%AB%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3

 

 TVのローハイドでしょうか?      夕日のガンマンだと思います。

クリント・イーストウッドは、

俳優でデビューし活躍していましたが、

今は映画監督で活躍しています。

ほとんどの作品を妻と観ていますが、失敗作がありません。

心に何かを残す作品ばかりです、是非観て下さい。

 


半年が、壁かな~、

2020-06-01 14:58:23 | Weblog

閉店後、毎日シマちゃんに電話をかけていたカズ。

時々電話を交代し、

シマちゃんに辞めないで帰ってきてと云いましたが、駄目でした。

オヤジとの間で、埋められない何かがあったのでしょう、

シマちゃんが帰って来る事はありませんでした。

 

そうこうする内、カズが辞める事になりました。

理由は分かりませんが、

兄弟子がデビューし、次は自分だと云っていたので、

デビューが原因でしょうか、それともシマちゃんに呼ばれたのでしょうか、

半年位の付き合いでした。

 

 


この日も深夜ドライブ

2020-05-30 17:19:42 | Weblog

タカちゃんが飲酒した時は、

車を置いて帰るので、今日も深夜ドライブです。

この日も銭湯から帰ってから、4人で出かけました。

運転手はコ~ちゃん、助手席にヒロちゃん、

運転席の後ろが僕で、助手席の後ろがカズでした。

 

店から少し離れた所で、銭湯帰りのお姐さん二人と出会いました。

『すみません~』とコ~ちゃん。

『何でしょうか?』と近寄って来るお姐さん。

 

ニヤニヤしながら、コ~ちゃん、

『恥ずかしいけれど、おXXこ、しない?』

『えっ?!・・・バ~カ!』とお姐さん。

『えっ?!』とハモル、コ~ちゃん以外の3人。

その後、大笑いしましたが、昼間会いたくないですね・・・

 

この様な悪ふざけは、これが最初で最後でした、