goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ こにゃんこのケセラセラな毎日 ☆

人生なんてケセラセラ
♪なるようになるさ 先のことなど分からない♪

そろそろ限界?

2008年05月30日 | コナン
4年生になり、交流学級に入り浸っていたコナン。
毎年、GWまでは交流学級に入り浸り、GW後は憑き物が落ちたように
支援学級に居着き、交流学級には全く行かなくなるのですが、今年はワタクシに
「そろそろ、しんどいんちゃうの~?」と言われ続けたからか
あまのじゃくコナン、頑張って交流学級に居続けました。

ところが・・・。
今週に入ってから、パタッと交流学級に行かなくなりました。

きっかけは週初めにあった、支援学級での芋の苗植え

支援学級4年生トリオでトラブルになりました。
コナンがOくんを「遊ぼう」と誘ったら、TくんがOくんに
「オレと遊ぼー」と言いだし、2人で取っ組み合いのケンカになったのですが、
結局、OくんがTくんと遊ぶことを選んでしまい、先に誘ったコナン、大ショック

それから、コナンの行動がおかしくなりました
交流学級に行かなくなったのは、勿論のこと、支援学級でも落ち着きなく
あっちにキョーミが行き、こっちにキョーミが行き・・・と落ち着きが全くナシ
では今まで以上に宿題をやりたがらず、やっと取りかかり始めても
集中力は長く続かず、ほかのことをやり始めたり・・・で、あまりのひどさに
毎度のことながら、ワタクシの怒号が飛ぶ始末

そして、忘れ物大王コナンの威力がこの上なく発揮され、
水筒を持って帰ってこない、と思えば、翌日には給食セットを持って帰らず、
そして、とうとう連絡帳を紛失・・・ (個人情報満載っすよ・・・
この他にも数々の紛失物があり、なんぼなんでも・・・って感じで
無くしても平気の平左(←ふ、古い?)のコナンに
「タダちゃうねんでぇ~ もっと、モノを大切にしてよっ
って、言っちまいましたよ・・・。トホホ・・・

Tくんとのケンカがきっかけにはすぎないけれど、本当は根っこに何かあるのでは?
と思っています。交流学級にいれなくなった何か、が・・・。

さぁ、このまま放っておくと、大荒れに荒れて、心がすさんだ手に負えないコナンになっちゃうぞぉ~
気をつけないと・・・。

まぁ、でも。
さっき、トイレットペーパーの交換をしたコナンに
「あら、コナン 気が効くや~ん
って言ったら、
『大人がいない時に、このウチを支えるのはボクの役目ですから~
とエッヘンって感じで答えていたので、まだ、大丈夫かも

支援学級の先生は「これで、コナンくんと一緒に学習できますね」って感じで
喜んでくださったけれど、もうちょっと、交流学級で頑張ってほしかったなぁ
というのがワタクシの正直なところ・・・。
でも、コナンはこのまま交流学級に行かなくなると、ワタクシに「ほぉ~らね~
と言われるのが分かっているので、
『まだ、リタイヤしていません また復活しますっ
と言っています(笑)
さて、どうなることやら・・・。








人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする