goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ こにゃんこのケセラセラな毎日 ☆

人生なんてケセラセラ
♪なるようになるさ 先のことなど分からない♪

お隣さん♪

2008年05月08日 | 今日のボヤキ
朝、夫もコナンも出かけた後、ジナンの保育園支度をしていると・・・
ピンポ~ン
とインターホンが鳴りました。
ワタクシが「はい」と言うのと、先方が「○×です」と言うタイミングが一緒で
名前が聞けなかった
モニターに写っている人物を見て、「どこかで見たことあるな~」と思いながら出てみたら・・・
どうやら、隣のご主人らしい。

ワタクシがひっそりと暮らしているココはマンションです。
マンションですが、各階ごとに廊下で横につながっているわけではなくて、
団地みたいに、縦に階段が配置されていて、お隣さんと玄関がお向かい状態になっています。
だから、確率的に一番顔を合わせる率が高いのはお隣さんなのですが・・・。
今のお隣さんが越してきて6年くらいになるでしょうか?
奥さんとお子さんたちはよく顔を合わせているので、知っているのですが、
ご主人と顔を合わせたのは2回くらい。
なので、顔を見ただけではすぐにお隣のご主人だと分からなかったのでした・・・

それにしても、朝から、うちになんのご用なのでしょう?
と思っていると、お隣さん、言いにくそうにおっしゃいました。

ご主人さん、朝、出かけたそうなのですが、のカギを持たずに出てきてしまったそうです。
で、戻ってみたら、奥さま、出かけてしまっていたんだとか
外から見たら、ベランダの窓が開いているので、家の中に入るために、
うちのベランダから入らせてほしい、ということでした。

えぇ~っ うちに入るのぉ

我が家に遊びに来るときには、2週間前から予約してねというくらい
キタナイ我が家。
ついこの前、家庭訪問のため、キレイにしたと言っても、すでに元の散らかり放題の部屋。
とても、他人さまをあげることなんてできません
とは言え、困っていらっしゃるし・・・

「あがってもらうのは構わないんですけど、うち、めちゃくちゃ散らかっているんで・・・
ちょっと、待っていただけます?
と言って、そこらじゅうのおもちゃを端に寄せました。
そして、玄関を開け、
「ほんまに汚いんで、下向いて 行ってもらえます?」
と言ったら、ご主人、ほんまに真下を向いて、サササーッと廊下を通って
ベランダに出て行きました(笑)
「大丈夫ですか?下に落ちないようにしてくださいね~。」
『ボク、不審者に見えますかね?』
「私がここに立ってるから、大丈夫じゃないですか?」
と会話しながら、ご主人、仕切ってある塀を乗り越えて、無事自分の家のベランダにたどり着きました。
『すいませ~ん助かりましたー
「いえいえ~。困った時はお互い様で~す
と言いながら・・・、ワタクシ、我に帰ります
スッピンじゃ~ん

トホホ・・・
とことん、だらしないオンナだと思われただろうなぁ
実際、そうなんだから、思われても仕方ないんだけど・・・
お隣の奥さん、きちんとしてはるからな~

みなさん、ワタクシのところに来るときには、ちゃんとアポを取って来てくださいませね~(笑)

その後、お隣りのご主人さん、ご丁寧に菓子折りを持ってご挨拶に来てくださいました。
困った時はお互い様だし、お隣さん同士でそんな水臭い
と申し上げたのですが、せっかくのご厚意なんで、いただきました

いや~。律儀なお方だ








人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする