連休初日
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
すでにお疲れモードのこにゃんこでございます

さて、ブログ開設1周年を祝ってってワケじゃあ、あ~りませんが、
本日、飲んだのが
コチラ 

長浜浪漫ビールさんのビールです
一時、流行りましたねぇ
地ビールです
地ビールだけあって、ちょいとクセがあります
それでは、率直な感想を・・・。
長浜エール 
日本地ビール協会主催の「ジャパン・カップ'99」で
金賞受賞
のビールです
ホップが効いているのか、ちょっと苦いです
でも、フルーティ
な感じもするビールです
ちょいとクセがありますが、慣れるとそこが良くなって、それこそクセになるかも
伊吹バイツェン 
飲んだ4本の中で一番飲みやすかったです
栓のところに貼ってあるシール「生きたビール酵母」と書いてありますネ
無濾過酵母入りです
この中ではクセがなく、軽くて飲みやすかったです
黒壁スタウト 
黒ビールです。
ピルスナータイプ(下面発酵ビール)です。
ローストされたような苦味があります。濃厚なお味です。
でも、ワタクシにはちょいと酸味が強くて飲みづらかったです
ショコラエール 
期間限定商品
ドライな黒ビールです
どこかショコラなのか、???なのですが、ほのかに甘い香りがして、
ワタクシ的には「バニラビール」と命名しても良いのでは
と思ってしまいます。
普段飲んでいるビールとはかけ離れたお味で、かな~り飲みづらかったです
まぁ、一度くらいはお試しで飲んでみたら、いかがでしょうか
これだけ、味の違うビールを飲むと、飲みごたえありましたよー
こういうクセのあるビール
は、もっと体調万全の時に飲みたかったですね~(笑)
ネット販売もしているので、良かったら、お取り寄せしてみてくださいね~





人気ブログランキング参加中
ポチッ♪とクリックをお願いしま~す

みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
すでにお疲れモードのこにゃんこでございます


さて、ブログ開設1周年を祝ってってワケじゃあ、あ~りませんが、
本日、飲んだのが



長浜浪漫ビールさんのビールです

一時、流行りましたねぇ


地ビールだけあって、ちょいとクセがあります

それでは、率直な感想を・・・。


日本地ビール協会主催の「ジャパン・カップ'99」で



ホップが効いているのか、ちょっと苦いです

でも、フルーティ


ちょいとクセがありますが、慣れるとそこが良くなって、それこそクセになるかも



飲んだ4本の中で一番飲みやすかったです

栓のところに貼ってあるシール「生きたビール酵母」と書いてありますネ

無濾過酵母入りです

この中ではクセがなく、軽くて飲みやすかったです



黒ビールです。
ピルスナータイプ(下面発酵ビール)です。
ローストされたような苦味があります。濃厚なお味です。
でも、ワタクシにはちょいと酸味が強くて飲みづらかったです






どこかショコラなのか、???なのですが、ほのかに甘い香りがして、
ワタクシ的には「バニラビール」と命名しても良いのでは

普段飲んでいるビールとはかけ離れたお味で、かな~り飲みづらかったです

まぁ、一度くらいはお試しで飲んでみたら、いかがでしょうか

これだけ、味の違うビールを飲むと、飲みごたえありましたよー

こういうクセのあるビール

ネット販売もしているので、良かったら、お取り寄せしてみてくださいね~








