春から続くコナンの喘息。
今日も薬をもらいがてら、診察してもらいに小児科へ行った。
3週間前から吸入器三昧してるのに、まだ治りきってないそうだ
それは、まぁ、良いとして・・・。
いや、良くはないのだが、今日小児科へ来たのには別の目的もあった。
先日のスピーチした親の会で、発達相談員さんにコナンの忘れ物が前より
ひどくなったことを相談して、詳しく見てもらおう、ということになったのだが、
大病院なので、紹介状があった方がいいだろう、という話になった。
コナンに最初にADHDの疑いが出た時に、セカンドオピニオンの病院を紹介してもらったのも
この小児科だったので、今回、紹介状を書いてほしい、とお願いしようと思っていたのだった。
「ちょっと、ご相談させてもらっていいですか?」
『なに?』
「学校でね、コナンの忘れ物がひどい、不注意がとても気になるので、
病院で診てもらったら?って話になって・・・」
『あぁ
全然問題ないない
この子、大丈夫大丈夫
』
「いや、あのでも、ほんとに忘れ物がひどくて、担任の先生も困ってはるんです
ADHDかどうか、とかK病院だったら、細かに調べてくれるって言うんで・・・」
『行く必要ないない
』
「いや、でも・・・」
『行ってADHDと診断されたところで、リタリン飲まされるだけだよ
』
「それで、症状が改善されるなら・・・」
『この間、学会でも話が出て、なんでもかんでも障碍にするのはやめよう
って話になったんだ。
このくらい、フツーフツー。どこにでもいるって
』
・・・・・・・・・・
だーめだ、こりゃ
とりつくしまがない
「分かりました。ありがとうございました」
そう言って、診察室を後にした。
小児科を出てからの帰り道、無性に悲しくなった
私は別にコナンを障碍児に仕立て上げるつもりは、これっぽっちもない。
彼が困難を抱えていて、それを克服するための手だてを探しているだけだ。
私の思いすごしで、『個性』の範疇だったら、それはそれで構わなかったのだ。
何が悲しいって、医師が
私の話を最後まで聞くことなく、話を遮ってしまったことだった。
感じとしては、シロートがなに学校から言われたくらいで大騒ぎしてるんだ
と呆れている感じだった。
何が大丈夫なん?どこが全然問題ないのん?
だったら、
どうして、コナンは障碍児学級に在籍してるんですか
先生、コナンの発達に関しては、全然診てないじゃん
診なくて、どうして大丈夫って言えるのよ
私もアホやったなぁ。
なんでも簡単に物事が進むと思ったらダメだ

用意周到に準備をして、それからこの医師に向かっていったら良かったのだ
きちんと順を追って、成育歴から語る、とか、今までの発達テストの診断結果を
持っていって、相談したら良かったのだ
かくなる上は致し方ない
紹介状なしで、行ってやるーっ
その病院にすら、
予約する時間が取れず・・・
焦らず、ひとつひとつやって行こう
私は、私の信じる道を歩いて行こう





今日も薬をもらいがてら、診察してもらいに小児科へ行った。
3週間前から吸入器三昧してるのに、まだ治りきってないそうだ

それは、まぁ、良いとして・・・。
いや、良くはないのだが、今日小児科へ来たのには別の目的もあった。
先日のスピーチした親の会で、発達相談員さんにコナンの忘れ物が前より
ひどくなったことを相談して、詳しく見てもらおう、ということになったのだが、
大病院なので、紹介状があった方がいいだろう、という話になった。
コナンに最初にADHDの疑いが出た時に、セカンドオピニオンの病院を紹介してもらったのも
この小児科だったので、今回、紹介状を書いてほしい、とお願いしようと思っていたのだった。
「ちょっと、ご相談させてもらっていいですか?」
『なに?』
「学校でね、コナンの忘れ物がひどい、不注意がとても気になるので、
病院で診てもらったら?って話になって・・・」
『あぁ



「いや、あのでも、ほんとに忘れ物がひどくて、担任の先生も困ってはるんです

ADHDかどうか、とかK病院だったら、細かに調べてくれるって言うんで・・・」
『行く必要ないない

「いや、でも・・・」
『行ってADHDと診断されたところで、リタリン飲まされるだけだよ

「それで、症状が改善されるなら・・・」
『この間、学会でも話が出て、なんでもかんでも障碍にするのはやめよう
って話になったんだ。
このくらい、フツーフツー。どこにでもいるって

・・・・・・・・・・

だーめだ、こりゃ


「分かりました。ありがとうございました」
そう言って、診察室を後にした。
小児科を出てからの帰り道、無性に悲しくなった

私は別にコナンを障碍児に仕立て上げるつもりは、これっぽっちもない。
彼が困難を抱えていて、それを克服するための手だてを探しているだけだ。
私の思いすごしで、『個性』の範疇だったら、それはそれで構わなかったのだ。
何が悲しいって、医師が
私の話を最後まで聞くことなく、話を遮ってしまったことだった。
感じとしては、シロートがなに学校から言われたくらいで大騒ぎしてるんだ

と呆れている感じだった。
何が大丈夫なん?どこが全然問題ないのん?
だったら、
どうして、コナンは障碍児学級に在籍してるんですか

先生、コナンの発達に関しては、全然診てないじゃん

診なくて、どうして大丈夫って言えるのよ

私もアホやったなぁ。
なんでも簡単に物事が進むと思ったらダメだ


用意周到に準備をして、それからこの医師に向かっていったら良かったのだ

きちんと順を追って、成育歴から語る、とか、今までの発達テストの診断結果を
持っていって、相談したら良かったのだ

かくなる上は致し方ない

紹介状なしで、行ってやるーっ

その病院にすら、


焦らず、ひとつひとつやって行こう

私は、私の信じる道を歩いて行こう






