香南市ファンクラブ

海の幸・太陽がいっぱい香南市。もっともっと元気にしよう

第2回 物部川流域情報交流会を開催(その2) 物部川地域アクションプラン

2010-10-09 | 携帯からの記事
10月2日、香美市物部町の べふ峡温泉 をお借りして、第2回 物部川流域(南国市・香南市・香美市)情報交流会を開催しました。

この中で、全国的に有名になっている 「野市チンドン」 をもう一度元気にして、活性化に役立てたいという思いで、アンケートなどを試みた事のお話をしていただきました。

野市チンドン・・・第2回 物部川流域情報交流会を開催(その1)




県の地域支援企画員の方に、産業振興計画と物部川地域のアクションプランについて取り組みの説明をしていただきました。

22のアクションプランには、私たちも取り組みを応援できる分野もあり、大変参考になりました。

予定が重なった人が多くて、参加者が少なくて残念でしたが、資料をいただきましたので、次回の参加者にはお渡しできます。



 べふ峡温泉 の小松英介さんからは、「ものべ・べふファンクラブ」として、

物部出身の人やこれまでに"ものべ"に関わってくれた方に連絡を取って、「ものべ・べふファンクラブ」の会員になってもらい、

ものべ・べふに時々遊びに来てもらったり、何かにつけて気に掛けて貰って、応援もしていただけるように取り組みたいという話が出ました。

また、そのためには情報発信が大切で、ものべ・べふでのイベント情報や自然の素晴らしさや文化など沢山の宝物を伝えていく事にも取り組んでいくことが話され、私たちも応援させていただくことにしました。

また、面白いツアー企画などもして、ものべ・べふを楽しみながら知ってもらう取り組みを説明されました。

情報発信の一つとしてブログ「ものべ・べふファンクラブ」を活用する事になり、代表の公文さんや事務局長の恒石さん(べふ峡温泉)は、先ほど高知工科大学で行われたブログ教室にも参加されました。



公文さんは、イノシシが仕掛けた一つのカゴ檻に、いっぺんに4匹入っていたと、写真を見せながら話してくれました。



高知工科大学修士2年の中屋さんからは、アンパンマンミュウジアムに来られるお客様に、寄り道をしてもらう取り組みの提案がありました。

この取り組みは、次回の会議(香北町で予定)でも取り上げ、物部川流域の取り組みとして、連携して考えていく事にしました。



HN:物部案内人

物部川流域(南国市・香南市・香美市)情報交流会 に関するページ

物部川ファンクラブ

南国市ファンクラブ

香南市ファンクラブ

香美市ファンクラブ

ものべ・べふ(物部・別府)ファンクラブ

HN:物部案内人 さんの記事


最新の画像もっと見る

コメントを投稿