昨日キャロット公式HPの現1歳馬の近況が一斉に更新されました。我が出資馬3頭、ドゥルセデレーチェ08、ラヴァーズナット08、ウェルシュマフィン08、すべてが怖いくらいに順調に成長してるようです。
私はキャロットでは不思議なくらいハズレを引きます。JRAでは3歳3月まで新馬戦がありますが、それまでにデビューできた馬は1/4くらい。
特にここ3年がひどい。05年産駒は結局1頭もデビューできなかったし※、06年産も新馬戦が終わったあとにようやくクリムゾンブーケがデビューできました。07年産は今のところキャニオンビューがデビューしてますが、はたしてアマルフィターナとライツェントは、来年3月までにデビューできるかどう…
ただ、新馬戦でデビューできた我がキャロット一口愛馬は、イデアーレと前述のキャニオンビュー以外、すべて1勝以上挙げてます。上記3頭の現1歳馬がこのまま順調に成長してくれれば、来年はおもしろいことになるのですが…
ちなみに、3頭の中でもっとも調教が進んでる馬は、ウェルシュマフィン08。すでにハロン18秒で坂路を駆け上がってるようです。
しかし、この馬は5月22日生まれ。これほどの遅生まれなのに、すでに18秒の時計を出してるとなると、故障とゆー文字が頭をよぎります。当馬の無事な成長を願います。
次に調教が進んでるのは、ドゥルセデレーチェ08。坂路を1ハロン20秒で駆け上がってるようです。ただ、この馬にも心配なことが…
当馬の1か月前の馬体重は441kgでしたが、今回は417kg。本格的な調教開始で痩せたんだと思いますが、これはいくらなんでも痩せ過ぎ。
当馬の父ディープインパクトは男馬としてはかなり軽い馬でした。だから当馬も軽いくらいがちょうどいいと思ってますが、だからと言って、417kgは…
正直450kgくらいは欲しいですね。当馬の今後の成長を期待します。
残る1頭、ラヴァーズナット08も坂路を1ハロン20秒で駆け上がってます。
当馬の母ラヴァーズナットも我が一口愛馬でした。母は3勝も挙げてくれてます。すべて東京ダート1600m。しかも、全部追い込みでした。
当馬の父はタニノギムレット。やはり東京を得意としてた馬で、子供たちも東京と新潟の長い直線が好きなようです。当馬の調教がこのまま順調に進んだ場合、デビュー地は真夏の新潟になるかも? 期待が膨らみます。
※追記訂正:1頭ラウニカがデビューしてました。
私はキャロットでは不思議なくらいハズレを引きます。JRAでは3歳3月まで新馬戦がありますが、それまでにデビューできた馬は1/4くらい。
特にここ3年がひどい。05年産駒は結局1頭もデビューできなかったし※、06年産も新馬戦が終わったあとにようやくクリムゾンブーケがデビューできました。07年産は今のところキャニオンビューがデビューしてますが、はたしてアマルフィターナとライツェントは、来年3月までにデビューできるかどう…
ただ、新馬戦でデビューできた我がキャロット一口愛馬は、イデアーレと前述のキャニオンビュー以外、すべて1勝以上挙げてます。上記3頭の現1歳馬がこのまま順調に成長してくれれば、来年はおもしろいことになるのですが…
ちなみに、3頭の中でもっとも調教が進んでる馬は、ウェルシュマフィン08。すでにハロン18秒で坂路を駆け上がってるようです。
しかし、この馬は5月22日生まれ。これほどの遅生まれなのに、すでに18秒の時計を出してるとなると、故障とゆー文字が頭をよぎります。当馬の無事な成長を願います。
次に調教が進んでるのは、ドゥルセデレーチェ08。坂路を1ハロン20秒で駆け上がってるようです。ただ、この馬にも心配なことが…
当馬の1か月前の馬体重は441kgでしたが、今回は417kg。本格的な調教開始で痩せたんだと思いますが、これはいくらなんでも痩せ過ぎ。
当馬の父ディープインパクトは男馬としてはかなり軽い馬でした。だから当馬も軽いくらいがちょうどいいと思ってますが、だからと言って、417kgは…
正直450kgくらいは欲しいですね。当馬の今後の成長を期待します。
残る1頭、ラヴァーズナット08も坂路を1ハロン20秒で駆け上がってます。
当馬の母ラヴァーズナットも我が一口愛馬でした。母は3勝も挙げてくれてます。すべて東京ダート1600m。しかも、全部追い込みでした。
当馬の父はタニノギムレット。やはり東京を得意としてた馬で、子供たちも東京と新潟の長い直線が好きなようです。当馬の調教がこのまま順調に進んだ場合、デビュー地は真夏の新潟になるかも? 期待が膨らみます。
※追記訂正:1頭ラウニカがデビューしてました。