1月間と10日ぶりの菜園、様子が一変してます。

雨が多いので、元気のないカボチャ

キュウリは沢山取れたと言っていたが、ツルに勢いがない。

アスパラも収穫したようですが、デレーとなって倒れています。

ミニトマトはこれから・・・

サンチェは葉っぱを収穫していけば、次々に葉っぱが出てくる。

ツルアリインゲン豆は順調に収穫出来てるようだ。

ビーマンも美味しそうになっている。

ゴボウも立派に育った。追肥の時期に鶏糞の顆粒を蒔いたのが良かったかな?

明日からは晴れのようだから、根に触れないように慎重に追肥をした。
雑草取をしていると、熊蝉が激しく鳴き出した。一気に青空になって汗が吹き出る!

気持ち悪いくらいに蒸し暑く、これ以上は持たない・・・早々に退散する。
気温を見れば32℃、北海道はとチェックすると22℃、なんと羨ましい事だ!
まだまだ未練がましい事を言っている。未熟者です!

雨が多いので、元気のないカボチャ

キュウリは沢山取れたと言っていたが、ツルに勢いがない。

アスパラも収穫したようですが、デレーとなって倒れています。

ミニトマトはこれから・・・

サンチェは葉っぱを収穫していけば、次々に葉っぱが出てくる。

ツルアリインゲン豆は順調に収穫出来てるようだ。

ビーマンも美味しそうになっている。

ゴボウも立派に育った。追肥の時期に鶏糞の顆粒を蒔いたのが良かったかな?

明日からは晴れのようだから、根に触れないように慎重に追肥をした。
雑草取をしていると、熊蝉が激しく鳴き出した。一気に青空になって汗が吹き出る!

気持ち悪いくらいに蒸し暑く、これ以上は持たない・・・早々に退散する。
気温を見れば32℃、北海道はとチェックすると22℃、なんと羨ましい事だ!
まだまだ未練がましい事を言っている。未熟者です!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます