元体重90kgメタボ銀行員 の  ココ・から【ココロ・からだ】BLOG (2003.7-)

http://twitter.com/georgeave ◆ツイッタ―はじめました^^!

エニアグラム...無料診断^^

2005年06月08日 | その他
友人Yさんから「エニアグラム」なるものを紹介された。(Yさん、ありがとう!^^)・・・エニアグラムとは「個人の特性」を「9つ」のタイプに分類するものらしい。「エニアグラム」という言葉は、ギリシャ語で「9」の意味を持つ「エネア」と「図」の意味を持つ「グラム」の合成語で「9つの点を持った図」を意味し、人間には9つの性格タイプがあり、すべての人はそのうちの一つに当てはまると...。

 「エニアグラム」を学んでいくと、本質に目を向けて現実を100%受け入れられるようになり、心に自由が生まれ、自分を受け入れると、自分の囚われから開放されるそうなのだ^^!



そして、私の診断結果はというと...同率首位で、


■1.「達成者」 

~「達成者」のこだわり
「目標」「達成」「自尊心」「野心」「能率」「勤勉さ」「果断」「ステイタス」「実力」「リーダー」「組織」「マネジメント」

~「達成者」のプラス面
 あなたの成功への強固な決意と効率を求める姿勢は、仕事を拡大し、情熱的な言葉で多くの人々を触発します。心身両面で自己を向上させることに熱心です。傑出した理想像となり、広く賞賛される資質を持ちます。周囲に明るいイメージを与え、人々を行動に導きます。楽天的で愛想がよく、陽気です。ミスしてもすぐに立ち直り、次のチャレンジを始めます。情報通で進行状況を的確に把握しています。物事を手際よく進め、他人を動機づけます。

~「達成者」が決してしないこと
 注目されないこと。クラブ活動の前、ひとりでコツコツボール磨きをすること。

~「達成者」がされて嫌なこと
 自分が成長していないと感じさせられること。他人と比較して劣っている点をコメントされること。欠点や失敗に焦点を当てて話されること。

~「達成者」の状態の良い時
 積極的。明るい。行動力に富む。勉強家。明確な目標がある。能率が良い。チームプレイが得意。自立心が強い。

~「達成者」の職業適性
 政治家・弁護士・アナウンサー・ディレクター・教師etc


■1.「芸術家」

~「芸術家」のこだわり
「想像力」「創造性」「独自性」「ユニークさ」「感覚」「感性の豊かさ」「ロマン」「芸術」「美意識」「夢」

~「芸術家」のプラス面
 あなたは感受性に富み、繊細で独創的な上品さを優雅に見せることができます。極めて同情心に厚く、他人の痛みをよく理解します。象徴的表現のセンスに優れ、周りの人々に高尚で美しく、優雅で文学的なものを分け与えます。さまざまな分野の芸術家への道を歩んでいきます。人生に意味を発見し、深いところで感情を味わう能力があります。ユニークで美的センスがあります。周囲の人達の感情にすぐ気付きます。そして月並みでない発想をします。

~「芸術家」が決してしないこと
 これまでの肯定的な体験だけを思い出して1ヶ月過ごすこと。ゴールデンウイークに旅行すること。もっとも売れているファミリーカーを買うこと。

~「芸術家」がされて嫌なこと
 あなたを理解しようとせず、きちんと対応されないこと。他人の前で傷つくようなことを言われること。自分の空間と思っている場所を軽率に侵害されること。やりたくないことを頭ごなしに強制されること。

~「芸術家」の状態の良い時
 創造的。ユニーク。感受性豊か。ロマンチスト。芸術家。洞察力が鋭い。人を忍耐強く支える。センスが良い。

~「芸術家」の職業適性
 芸術家・音楽家・詩人・小説家・心理学者・カウンセラーetc



うーん、思い当たる節多し、かつ嬉しい部分もあり。。。。。^^



不思議な感覚だ^^;;;;;;;;;



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (♪ぽてティン)
2005-06-09 03:25:52
こんばんわ。



『~「達成者」が決してしないこと

 注目されないこと。クラブ活動の前、ひとりでコツコツボール磨きをすること。』は笑えました。



わたしも同じ結果だったんですけど。確かに絶対しないことですw
「献身家」と「楽天家」 (情熱のマネジャー(見習中))
2005-06-09 08:05:30
さっそく私もTRYしてみたところ、

結果は「献身家」と「楽天家」。

うーーーん、あたっている。



でもビジネスマンでいる間は「統率者」で

ありたいから、そのGapが。。。。。



個性を否定することなく、「統率者」を

目指して、修行します。
Unknown (venus)
2005-06-09 13:23:52


こんにちは~。



Georgeさんの結果、Georgeさんの姿そのままをあらわしているようなカンジですね~♪



私は、、、1.完全主義者、2.は3ポイント差で楽天家。



仲間や友人の結果をあつめて、ポジショニングマップを作ったら面白そうですよね~。
Unknown (ココ・から)
2005-06-10 19:18:04
>ぽてティンさん

コメントありがとうございます。



私も、その部分、とても当てはまるので、笑ってしまいました。。。。。。^^
Unknown (ココ・から)
2005-06-10 19:20:58
>情熱マネージャーさん^^



「統率者」のイメージがありますよね^^。

でも「献身家」「楽天家」の要素が加味されているところ、情熱マネージャさんの魅力だと思います。強みを打ち消さない、筋肉をつけてくださーーい!きっと大丈夫です!!!
Unknown (ココ・から)
2005-06-10 19:22:34
>venusさん



ポジションマップ、いいアイデアですねーーー。さすっがvenusさん!!!





最終回でもやりましょうか!?^0^



うわーーー、たのしそーーーーー^^