今発売されている、週刊ポスト「2022年8月19日・26日号」から政治ジャーナリスト有識者枠に復帰しました。
実は、3年1カ月前に、私が原告としてツイッターでの名誉棄損で参議院議員(候補)を東京地裁に訴えてから、有識者枠から外れていました(私が原告で、訴えは一部認められながらも慰謝料については敗訴、私が控訴せず2020年2月確定)。
週刊ポストには12年前から有識者枠で登場していますが、3年ぶりに登場となりました。26人中政治ジャーナリストを名乗っているのは石橋さん、野上さん、藤本さん、私の4人だと思います。初登場から12年経っても、今48歳の私が最年少です。
小学館は売上が前年比12%伸びました。当ニュースサイトもコロナ前と後の期間(ともに国政選挙2回含む)を比較して80%ページビューが伸びました。
旧統一教会系から一切お金をもらったことが無い清潔な私が、これから有識者として、小学館「ドラえもん」ブランドを汚さないように、やっていきたいです。
NTTドコモのサブスクリプション「dマガジン」だと、私が登場するページが、追加料金なしで読めるようです。
以上です。
実は、3年1カ月前に、私が原告としてツイッターでの名誉棄損で参議院議員(候補)を東京地裁に訴えてから、有識者枠から外れていました(私が原告で、訴えは一部認められながらも慰謝料については敗訴、私が控訴せず2020年2月確定)。
週刊ポストには12年前から有識者枠で登場していますが、3年ぶりに登場となりました。26人中政治ジャーナリストを名乗っているのは石橋さん、野上さん、藤本さん、私の4人だと思います。初登場から12年経っても、今48歳の私が最年少です。
小学館は売上が前年比12%伸びました。当ニュースサイトもコロナ前と後の期間(ともに国政選挙2回含む)を比較して80%ページビューが伸びました。
旧統一教会系から一切お金をもらったことが無い清潔な私が、これから有識者として、小学館「ドラえもん」ブランドを汚さないように、やっていきたいです。
NTTドコモのサブスクリプション「dマガジン」だと、私が登場するページが、追加料金なしで読めるようです。
以上です。