「ニュースサイト 宮崎信行の国会傍聴記」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
「民法相続編抜本改正法案」を、法相が法制審議会に諮問【追記有】
(2015年02月24日 23時59分59秒 | 第201回通常国会(2020年1月から6月)「コロナ感染症」)
(このエントリーの初投稿日時は2015年2月25日午前8時50分。後々、24分付... -
懸案の「解雇の事後の金銭解決」のみならず「解雇の事前の金銭解決」も検討へ 厚労省
(2015年11月13日 15時33分52秒 | 第201回通常国会(2020年1月から6月)「コロナ感染症」)
[写真]秋空の自民党本部、手前は赤信号、2015年、筆者・宮崎信行撮影。 労働者... -
法相、2017年2月9日、「少年法・刑法」改正をついに諮問
(2017年02月09日 00時00分01秒 | 第201回通常国会(2020年1月から6月)「コロナ感染症」)
(8日投稿、9日付にフォワードデート... -
刑事訴訟法などの改正が必要と最高裁大法廷、「平成28年(あ)第442号」裁判で、令状なしの任意捜査での県警GPS取り付けは違法と判決
(2017年03月15日 16時42分25秒 | 第201回通常国会(2020年1月から6月)「コロナ感染症」)
[写真]最高裁判所=高架・左側、東京都千代田区隼町=、手前の民進党本部(同区永田... -
【司法】選択的夫婦別氏を念頭に、戸籍法の憲法違反を提訴 サイボウズ・青野社長訴訟
(2018年01月10日 06時26分52秒 | 第201回通常国会(2020年1月から6月)「コロナ感染症」)
寺田逸郎・最高裁長官が、先週末、8... -
2020年通常国会にも年金支給年齢70歳引き上げ法案、65歳、60歳と選択制の法案提出へ
(2018年01月17日 15時39分43秒 | 第201回通常国会(2020年1月から6月)「コロナ感染症」)
2020年(新元号2年)の通常国会に、公的年金の受給資格年齢を70歳に引き上げ... -
インターネット投票まずは「在外」で様子見、総務省「国内でも技術応用可能」と太鼓判、公職選挙法及びマイナンバー法改正案の提出は早くても次の次の衆院選ごろ?
(2018年08月17日 09時04分38秒 | 第201回通常国会(2020年1月から6月)「コロナ感染症」)
インターネット投票への道が開けそうですが、早くても、次の次、新元号5年ごろ以降... -
「厚生年金保険法改正案」2020年国会に提出へ「パートタイム月6・8万円案」来月から社保審で議論
(2018年08月27日 07時10分15秒 | 第201回通常国会(2020年1月から6月)「コロナ感染症」)
厚生年金保険法を改正して、パートタイム労働者が国民年金から厚生年金に切り替わる... -
2019年秋以降に法案提出も、マイナンバーカードの海外継続利用、総務省研究会が法務省との検討を要請、フィリピン夜逃げは困難に?
(2018年09月03日 10時52分38秒 | 第201回通常国会(2020年1月から6月)「コロナ感染症」)
各省が検討し、次々と法制化されている、「所有者不明土地」への対策として、海外転... -
「働き方改革第2弾法案」2019年秋頃に提出へ、安倍晋三首相、「働き方と社会保障の改革はミックス」(1)65歳以上雇用(2)中途採用(3)年金70歳選択可能(4)保険の予防給付拡大
(2018年09月04日 09時50分51秒 | 第201回通常国会(2020年1月から6月)「コロナ感染症」)
[写真]安倍晋三首相(自民党総裁)、きょねん2017年、茨城県内で、筆者・宮崎信... -
郵便法改正案提出へ、郵便配達は平日のみ週5回、2019年通常国会【追記有り】
(2018年09月12日 05時27分33秒 | 第201回通常国会(2020年1月から6月)「コロナ感染症」)
[写真]かつての日本郵政本社ビル、東京都千代田区霞が関の財務省前から宮崎信行が先... -
土地基本法改正案、2020年国会提出、地価は値上がりしない前提の管理権・放棄を検討し1989年の法律を抜本改正、所有者不明土地「発生抑制」にふみこむ
(2018年09月28日 16時36分18秒 | 第201回通常国会(2020年1月から6月)「コロナ感染症」)
[写真]国土交通省、今月2018年9月、宮崎信行撮影。 第2次第3次安倍内閣の、... -
2020年通常国会に定年70歳引き上げ高齢者雇用安定化法などの改正案提出、年金70歳法案との審議順も注目
(2018年10月22日 22時00分22秒 | 第201回通常国会(2020年1月から6月)「コロナ感染症」)
安倍晋三首相は、きょう、平成30年2018年10月22日(月)の首相官邸「未来... -
2019年秋以降提出の「決済横断法制」法案で、金融庁に経済産業省・クレジット協会の省益の壁
(2018年10月28日 15時27分40秒 | 第201回通常国会(2020年1月から6月)「コロナ感染症」)
[写真]金融庁の看板の前に立つ筆者・... -
60歳から65歳まで「給与7割水準」か国家公務員法改正案、日経新聞「原案判明」「社長アンケートで民間では7割~5割」と報道
(2019年01月08日 20時24分56秒 | 第201回通常国会(2020年1月から6月)「コロナ感染症」)
[写真]人事院。 日経新聞電子版は2時間ほど前に、「国家公務員法改正など関連法案... -
2020年にも提出の「年金改正関連法案」に、「75歳繰り下げ支給の選択肢」も追加の方向性、日経報道
(2019年01月26日 14時35分05秒 | 第201回通常国会(2020年1月から6月)「コロナ感染症」)
霞が関経済官庁課長補佐の広告塔ともやゆされる、日経新聞は、来年2020年(新元... -
2015年改正裁判員法の「3年後見直し規定」にもとづく「裁判員制度の施行状況等に関する検討会」今月発足、改正法案検討へ
(2019年01月30日 11時37分55秒 | 第201回通常国会(2020年1月から6月)「コロナ感染症」)
[写真]法務省、今月、宮崎信行撮影。 「裁判員制度の施行状況等に関する検討会」が... -
「GAFA規制法案」の提出も辞さない構え、首相「未来投資会議」で、一方的な高い利用料変更や、データ独占など牽制
(2019年02月14日 04時30分43秒 | 第201回通常国会(2020年1月から6月)「コロナ感染症」)
[写真]安倍晋三首相、おととし2017年6月、東京都内で、宮崎信行撮影。 安倍晋... -
共同親権について法務省は検討せずの従来見解を維持、山下貴司法相が答弁
(2019年02月18日 17時08分24秒 | 第201回通常国会(2020年1月から6月)「コロナ感染症」)
[画像]山下貴司法相、2019年2月18日、衆議院インターネット審議中継からスク... -
2020年通常国会に「介護保険法改正案」提出、3年に1回、「一般介護予防事業者」を拡大するも、サービスやや抑制の方向性か、介護保険料アップ条項にも関心が集まる公算
(2019年03月03日 20時34分06秒 | 第201回通常国会(2020年1月から6月)「コロナ感染症」)
[写真]日比谷公園を「借景」して撮影した厚生労働省、幹部級キャリアの心も美しくあ...