日本を憂う!

新聞、雑誌、テレビ等のマスコミ報道から疑問に思うことなどを発信していきます。

味覚の秋を楽しむ

2023-10-21 05:26:44 | 政治経済、宗教、ダイエット、、グルメ、園
朝晩随分と涼しく(寒く)なってきました。北の方では雪が降ったりしているようです。
今年はドングリが不作で、熊も冬眠前にたくさん食べないといけないので悪さをしているようです(人間から見た場合ですが)。これにより駆除されたりで、可哀想ですが生態系で人間がトップなので仕方ありません。
北海道ではヒグマ、列島ではツキノワグマがいると思われますが、ここ九州ではほとんどいないようです(その昔、九州山地などにはいたらしいですが)。
さて、田舎暮らしのなかで、秋は様々なものが収穫の時期を迎えます。
昔から植わっている果樹も、柿、イチジク、栗などがいただけます。これからは、温州や中晩柑など柑橘系が収穫を迎えますので楽しみです。
畑では、サツマイモ、ショウガ、カボチャなどが収穫でき、これからは里芋、ジャガイモ、さらに冬に向けては、ダイコン、キャベツ、白菜、ブロッコリーなどが楽しみです。
今年も失敗は沢山ありますが、夏場の野菜は管理が難しいと痛感しました。
ニガウリ、ヘチマ、キュウリなど蔓性のものは、芯を止めたり、摘果を怠ると雑草状態になってしまい手がつけられません。
トマト、ナスなども苗が沢山できてほ場が確保できないからと近接して植えると手がつけられなくなり、結果雑草です(笑)。
これは、カボチャ、ズッキーニ、マクワウリ、スイカなどにも言えます。
また、夏場は雑草の勢いが強く、繁殖が半端ないと感じました。雑草やわらやポリマルチなどで覆い、なるべく管理が容易くなるように何とかしないといけないと思っていますが、ポリマルチも雑草が蔓延ると収穫後の後片付けが大変であると痛感しました。
反省を踏まえて、来年はリベンジしたいと思いますが、まずは秋の味覚を楽しみたいと思います。



ウクライナと中東の紛争考

2023-10-20 06:14:07 | 政治経済、宗教、ダイエット、、グルメ、園
ニュースで、ウクライナとロシアの紛争、ハマスとイスラエルの紛争、その他にも表面化せず水面下では紛争はある(中国自治区、ミャンマー等)と思われます。ウクライナやガザ区などでは死者も多いようで、国連も機能していないと思われます。
いずれもアメリカも大いに関与しているようですが、バイデン大統領では対応できないことが明白ではないかと思います。
アメリカ国民は次期大統領選でもバイデンや民主党を選ぶのでしょうか。
若しくは、実は共和党だったが、トランプだったが、票の操作などを行って民主党やバイデンに与するのでしょうか。
バイデン親子の不正や汚職はマスコミは暴かないのでしょうか。マスコミに不利になるから追求しないのかもしれません。若しくはロビー活動を行う死の商人や大中華の意向のままに動くのでしょうか。
今後、第3次世界大戦に発展するかもしれませんが、如何に多くの方が亡くなっても死の商人や大中華などは痛くも痒くもないと思っていると考えます。
ハマスとイスラエルの紛争では宗教対立もあり、根深いと考えますが、現代社会では宗祖である高級神霊や高級神仏が紛争を好む訳がないと考えていると大川隆法総裁先生から教えてもらっていますが、HSの考えが世界に広がり、紛争のない世界になってほしいと期待します。


日本のマイナス点

2023-10-19 05:32:39 | 政治経済、宗教、ダイエット、、グルメ、園
美食の国、清潔な国、技術力の高い国、まじめな国民性など世界から賞賛される日本ですが、まだまだ改善すべき点も多いと思います。
日本が地上ユートピアになるには、まだまだ遠いと感じています。
思いつくままにあげると、
①政治家や官僚などが国家社会主義に毒されている。
大きな政府で国家をコントロールしようとしている。国民から税金を取り、ばらまくことで票にしようとしている。財務省はその総本山かもしれません。
小さな政府を目指し、渡邊昇一先生が提唱されていた無税国家を目指すべきです。いまや1000兆以上の借金なので急には無理ですが。
②欧米や中韓に振り回されている。
昔、中曽根首相は風見鶏などと揶揄されていましたが、現在でも米国のポチ状態で、米国が風邪を引けば日本もという感じです。また、中韓礼賛の代議士も与野党に多く、こばんざめ状態です。日本独自のバランス感覚と神仏に願いにかなった生き方をするのが王道であると感じます。
③原子力発電を早急に拡大を。
東日本大震災もあり、脱原発キャンペーンが行われ、また、太陽光・風力・地熱・水力など自然に優しいエネルギーキャンペーンもありますが、自然に優しいエネルギーは微々たるものです。原油は政争の具にされ高騰するなど不安定です。猛暑で省エネにしろといい高齢者は熱中症で亡くなり、極寒のなかボイラーも灯油高騰などで使いづらくなり凍え死ぬことも。
リニア新幹線など高電力を安定して使うためにも不安定な自然エネルギーでは心もとないです。安全に配慮した世界一の技術で原子力発電を進めるべきです。
いずれにしても一気に改善は難しいので意識して地道に息長く取り組むしかありません。



圧巻、サムライブルー!

2023-10-18 05:28:12 | 政治経済、宗教、ダイエット、、グルメ、園
昨夜、チュニジアとの親善試合をテレビでみました。
最近、サムライブルーの調子が良く、毎試合のように得点を挙げて勝ち続けているとは知っていましたが、最近では初めて真面目にテレビをみました。
結果、2-0で勝ちました。相手にゴールをさせず、圧巻の守りと攻撃であったと思われます。
あまりオタクではないので知らない選手も多く(笑)、久保、富安、伊藤くらいしか認知していませんでした。三苫や堂安などは出ていなかったようですが、選手の層が厚いと感じました。おそらく、ヨーロッパで武者修行をしている選手が増えて、現地で揉まれてレベルが上がっているのではないかと想像します。
サムライブルーもヨーロッパのチームには勝ったりしているので、あとは南米のブラジルなどと互角に戦えればかなり期待が持てると思われます。
にわかファンレベルですが、日本の躍進で、政治が今一ななか、国民を鼓舞して勇気づけてほしいものです。
頑張れ、サムライブルー!

日本礼賛が止まない

2023-10-17 05:32:34 | 政治経済、宗教、ダイエット、、グルメ、園
最近、テレビやネットでも日本や日本人を賞賛する話題が多いように感じます。
インバウンドも回復しつつありますが、神秘の国、何を考えているか分からないなどから礼節がある、勤勉である、技術が高い、文化力が高いなど多くの賞賛の声に変わってきていると思います。
テレビでは外国人からみら日本についての番組が多くなっており、美食、伝統芸能や伝統技術など先人から受け継がれた技、新幹線や電車運行の正確さ、トイレの清潔さ、街がゴミもなく綺麗、四季が美しい、アニメの聖地巡礼など枚挙にいとまがありません枚挙にいとまがありません。
また、スポーツ選手や映画の監督や俳優、JPOPの人々など日本人の世界での活躍が賞賛を浴びています。最近知ったのは、1970年代や1980年代に活躍した歌手(竹内まりあ、山下達郎)がユーチューブ等での視聴もあって人気だそうです。
BBCの記者は、文化力の発信が先進国の証だとのことですが、日本はまさにその先頭を走っている感じです。
リニア新幹線の開通、月旅行など宇宙技術、あらゆる革新的な技術で世界をけん引してほしいものです。
このような時代に生まれていることに感謝しつつ、何らかの貢献をしていきたいものです。