トヨタホームのインナーガレージ住宅に住まう

インガレのある家で楽しく暮らすわが家の日記。プランターでの野菜栽培や、観葉植物の寄せ植えづくりで今日もまったりと。

パナソニックのショールームの後、横浜中華街で

2010-04-24 21:38:05 | おでかけ

部屋のメインの照明が壊れちゃったんで、新しいのがほしいなー。ってことで、ショールームに行こう。

いそいそと横浜は片倉にあるパナソニックへ。

きれいですね。いろんな住設機器がいっぱいだ。

ひとしきり見学。その後、おなかが減ってきたんで、ひさーしぶり(なんと3年ぶり)にハマに行ってみようかってネ。

元町だーっ。懐かしいなぁー。

おーおっ、有名なウチキパン。お店の人は積極的。決して内気じゃない。

袋もアグレッシブな感じ。

港でもみようかな、ってことで、港が見える丘公園へ。

どこでウチキパンを食べようかな。

ハマを眺めながらクロワッサンなどを。なんかおしゃれっスね。

これは、なんだっけ、チョコパンかな。

マリンタワーもよく見えますね。

じゃー、中華街に行きますか。東門から入ろう。

いつもですが、休みは異常な混雑ですね。

90円だけど、小さくておなかは不満足。

やっぱり江戸清でしょ。500円でなんともビックなブタまんですよ。

ウォーヤージーガー(←これください)、ジャーシーワラァ”ブタまん”なんてね。

ごらんのとおり、具がうまーい。やっぱ最高。

懐かしい雰囲気ですが、とにかく、甘栗の押し売りには要注意。いたるところで、「試食アルヨー。オイシイヨォー。」

うっかり食べちゃうと、「2袋デ1000円アルヨー!」だって。いらないってば!!!

ウォーシィービーカン! って言いましょ。(見てるだけだよっ!って)


一戸建トヨタホーム

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 トヨタホームへ
にほんブログ村

一戸建ガレージハウス

にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村