goo blog サービス終了のお知らせ 

かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

お寺の境内清掃・・・

2016年12月26日 | 一般

毎年、暮れに世話人有志で行っているお寺(不動寺)の境内清掃に参加してきました・・・

鎌倉時代から続く古刹で境内が広く、清掃する場所が多いのです・・・

本堂の前の蝋梅が良い香りを放っていました。

無風快晴の穏やかな天気で汗びっしょりになってしまい上着を脱ぎ、セーターを脱ぎ・・・お昼を挟んで2時頃まで作業しました。 境内清掃が終わった後には家のお墓掃除もしてきました!

大晦日には世話人が夜11時に集まって除夜の鐘のお手伝いをします・・・甘酒の振る舞いがありますよ!

 

「釣りばっかでないのね!」と思ったら・・・ (↓) 応援クリック よろしくお願いします!  (3278話目)

にほんブログ村ランキング」に参加中です。

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ


「人気ブログランキング」にも参加しています。

【自然観察】   【鮎釣り】  

 

樹に咲く花―離弁花〈1〉 (山渓ハンディ図鑑)
クリエーター情報なし
山と溪谷社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする