昨日は安中市秋間にある群馬県林業試験場の実験林でしいたけ原木の伐採実習・・・
4班に分かれてクヌギ、コナラを伐採・・・
玉切り、搬出を行ってきました。
それほど寒くもなかったので外で食べるお弁当は美味しかったかな・・・
私が受け持った3班はヒノキやクロマツの検定林の傍に有ったのでそれらの木を傷つけないようにチリホールで曳きながら慎重な作業をしたので2本しか伐採できませんでした。
邪魔な樹が片付いたので次回からは少しは作業が進むかな・・・今回を含めて4回予定されています。
「今度はしいたけ原木の伐採かぁ~いろいろ経験出来るね!」と・・・ (↓) 応援クリック よろしくお願いします! (3275話目)
「人気ブログランキング」にも参加しています。
![]() |
林業現場人 道具と技 Vol.7 特集 ズバリ架線が分かる 現場技術大図解 |
クリエーター情報なし | |
全国林業改良普及協会 |