かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

樹木かんさつガイド(群馬県林業試験場)・・・

2015年03月04日 | 自然観察

私が以前勤めていた群馬県林業試験場は約6ヘクタールの敷地の中に四百数十種類の樹木が植わっていて樹木観察には最適な場所となっています。私が居た時に「樹木の観察パンフレットを作りたいなぁ・・・」と思っていましたが予算が取れずに作ることが出来ませんでした。

今年になって何とか予算を確保し12種類のパンフレット「樹木かんさつガイド」を作ることができたということで完成品を送って戴きました。樹木かんさつガイド1は「珍名・珍木編」、2は「紅葉編」、3は「どんぐり編」、4は「おもしろい木の実編」、5は「冬芽編」、6は「春の花編」、7は「ツツジ編」、8は「夏の花編」、9は「いろんな葉っぱ編」、10は「貴重な遺伝資源編」、11は「身近な木の利用編」、12は「秋から冬へ編」と多岐に亘っています。実際にこれをもって園内を歩けば一端の樹木博士になれますね・・・

幾つかを大きく掲載みると・・・私が撮った写真も使われているらしい「冬芽編」です。冬の樹木園で冬芽と葉痕がつくるいろいろな顔を探してみると面白いでしょう!

↓は園内に42種類もあるツツジ編・・・専門家に名前の同定もしてもらってあるので間違は有りません。5月連休の最終日には「つつじ祭り」で休日一般公開もしていますので満開のツツジを楽しんでみてはいかがでしょうか。

そして葉っぱからの検索にはこのパンフレット(↓)を持ってあるきましょう。いろんな葉っぱ編です・・・

木工関係や県内の天然記念物の樹木の遺伝子保存で植えられている樹木についてのパンフレット(↓)もあります。

群馬県林業試験場は平日の勤務時間内は樹木園が公開されていますので、事務室で受付をしてこのパンフレットを戴いてから散策や観察を楽しむことをお勧めいたします。(ちなみに私が今担当している農林大学校の樹木学実習も林試で二コマ行う予定です)

なお、休日の一般公開は春(たぶん連休最終日)と秋(11月3日)に行われます。この時は案内をしてくださる専門の方々がいらっしゃるのでさらにお勧めです! 詳しくは群馬県林業試験場のホームページをご覧ください。

 

「にほんブログ村ランキング」に参加中です。お好きなバナーをクリックしてご支援をお願いします。(2526話目)

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ にほんブログ村 アウトドアブログへ にほんブログ村 釣りブログへ 

 

「人気ブログランキング」も参加しました。クリックして応援をお願いします。 


自然観察 ブログランキングへ

 

樹に咲く花―離弁花〈1〉 (山渓ハンディ図鑑)
クリエーター情報なし
山と溪谷社
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする