goo blog サービス終了のお知らせ 

かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

ワカサギ釣り情報:齢の半分で撃チ~ン・・・

2015年02月22日 | ワカサギ釣り(~2024)

一週間ぶりに松原湖へ行ってきました。朝5時は-13℃で、その後も下がって6時半の開場の頃はかなりの寒さで足の指、手の指がジンジンと痛くなってきました。

日の出時間が早くなって赤く染まる八ヶ岳がとても綺麗でした・・・

今回も迷わず姥の懐の最奥部に直行です。しかし、今回は群れも入らずほとんど釣れません。周りにタヌキ?の足跡が一杯・・・

10時過ぎまで「何時か群れが入るだろう・・・」と我慢していましたが結局群れは入らず多少は行ってもほとんど口を使ってくれず13匹で投了・・・お友達が釣っている中央に移動しましたが、そこでも3匹追加しただけで「早お昼を食べよう」と暖炉前に移動して作戦会議です・・・

昼食後、再び姥の最奥部に様子見に行きましたが状況は変わらず中央へ、中央も釣れず雪だるまを作って遊んでいる人まで居て立花屋前に、店前も芳しくなく再び中央へと動き回り好い天気も手伝って汗びっしょりでした。雪焼けもして顔がピリピリです・・・

 

4時まで粘りましたが32匹と一日釣った日の釣果としては最低・・・大撃沈でした!

 

このブログも7年目に入りました
にほんブログ村ランキングに参加中です。お好きなバナーをポチッと押してご支援をお願いします
。(2515
話目)

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ にほんブログ村 アウトドアブログへ にほんブログ村 釣りブログへ

 

↓こちらにも参加しました。応援を宜しくお願いします。


自然観察 ブログランキングへ 

楽!ワカサギ釣り
クリエーター情報なし
新風舎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする