goo blog サービス終了のお知らせ 

かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

魚の引きを数量化・クマの剥皮動画・・・

2012年02月10日 | 農林業


昨日は農林水産業関係機関成果発表会でした。気になった発表を聞くために会場を行ったり来たり・・・

開会式に出席後、林業分科会で挨拶をしてから、水産分科会の「魚の引きが良いってどういうこと? ~魚の引く力を数値化する~」の発表を拝聴しに行ってきました。発表者は以前一緒に仕事をしていた「こにタン」・・・

発表は原稿を読むこともなく堂々とした発表態度で行って、それに加え面白い内容だったので、「さらに突っ込んだ研究をして欲しいなぁ」ってお願いしておきました。

そして林業分科会へ戻って昼まで聞き、1時から水産のセシウム関係・・・またまた林業に戻って・・・

「動画撮影した親子グマによる剥皮被害状況と剥皮グマの生息状況」は前評判も良く、かなりの人が集まってテレビ局まで取材に来ていました。(この動画は、12日に自然史博物館で行われる群馬県野生生物調査・対策報告会でも発表されます。)

他に幾つも面白い内容の発表がありましたが、とても書ききれませんので、この内容については各試験場の研究報告をお読みください(ホームページなどに掲載されると思います。)

 

1240話目となりました。何時もご支援ありがとうございます。  の文字またはバナーをポチッと一押しお願いします。

にほんブログ村ランキングに参加中です。
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへにほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする