あまり書きたくは無いのだけど、昨日の神流川(南甘漁協)解禁の情報です。
朝3時に知人のカワウソさんに迎えに来て貰って出発です。昨日の味噌ラーメンの生ニンニクが効いたのか腹の調子が悪く途中の道の駅でトイレタイムです。カワウソさんはニンニク臭かっただろうな。(ゴメンナサイ)
途中の神流川は車・くるまで混んでいます。・・・4時チョットすぎに天野さんに到着して先に着いていたKUさんと合流、年券とオトリを買って17番に急ぎますが此処も車で一杯です。何とか割り込ませてもらって早速準備を始めますが曇りで肌寒い気温です。
7時頃になって瀬落ちのフカンドで釣れだしたのでポイントを探しますが空いている所が無く仕方なく上流の瀬に入りますが、案の定当りがありません。
一尾目が来たのは10時頃ですが後が続きません。上流に移動するとSB高崎店のMさんがドチャラでやっていました。聞くとここで10尾出たとのことで下手でやらせてもらいましたが既に遅しで一尾を追加したのみでお昼に戻りました。食べながら見ていると相変わらず瀬落ちのフカンドは釣れ続けていて羨ましい限りです。
写真は釣れなくて竿も出さずにいじけている私をお昼過ぎから入ってきたハミアトさんが撮ったものでハミアトさんのブログから戴いてきたものです。 あ~ぁ!
にほんブログ村ランキングに参加中です。

ポッチとクリックお願いします。