油屋熊八氏の銅像です。
別府の観光事業に尽力した人物だそう。
熊八が天から舞い降りて、「やあ」と挨拶をしている像なのだそうです。
熊八のマントには面白い顔をした天使?小さな鬼もくっついています。

別府駅前の手湯。
あったかいお湯がこんこんと湧いています

花菱の女性のお風呂の脱衣籠には、番号と花や動物の絵があり、とても楽しい工夫がされていました

トキハ前からバスに乗り、鉄輪温泉に到着しました。
大体40分くらいの乗車時間でした。
とても小さな停留所です。

これは別府方面に戻るバス。

たくさん看板が並んでいます。

別府で来てみたかった温泉です
別府の観光事業に尽力した人物だそう。
熊八が天から舞い降りて、「やあ」と挨拶をしている像なのだそうです。
熊八のマントには面白い顔をした天使?小さな鬼もくっついています。

別府駅前の手湯。
あったかいお湯がこんこんと湧いています


花菱の女性のお風呂の脱衣籠には、番号と花や動物の絵があり、とても楽しい工夫がされていました


トキハ前からバスに乗り、鉄輪温泉に到着しました。
大体40分くらいの乗車時間でした。
とても小さな停留所です。

これは別府方面に戻るバス。

たくさん看板が並んでいます。

別府で来てみたかった温泉です
