もっとたくさんいたのですがカメラに納まったのが2頭だけになって
ちょっと悔しい思いです...(´ヘ`;)
一文字がとても綺麗なイチモンジチョウでした。
イチモンジチョウ【タテハチョウ科】
少しだけ裏翅を見せてくれました。。。翅の裏面は明るい茶色で表面と似た模様をもちます。。
まぁるい目玉模様が特徴のコジャノメ・・・
とても似ているチョウもいますが大丈夫でしょうか~(=⌒ー⌒=)
コジャノメ【タテハチョウ科】
ヒメジャノメに良く似ているので難しいですが
後翅裏面の大きな目玉模様の上に並ぶ小さな目玉模様の数が4つで・・・
ヒメジャノメは3つであることで見分けられるようです。
イチモンジチョウが何頭もいたの~?
私が出逢う時は、大体単体なんだけれどネ!
この日は雨降り後だったのかな~?
集団で 吸水に来たのかな~?
綺麗な個体ですね。 (*⌒。⌒*)v
コジャノメ…大丈夫だと思います!
裏翅の小さな目玉模様が確かに4個ですね~♪
黒白はっきりしてきれいですね
表翅は茶色なんですね
裏と表 両方写せたなんて見事です~
目玉模様がきれいなコジャノメ!これも個性的できれいですね
脚も胴体もみんなはっきりして見ていて気持ちがいいです♪
今日は雨でゆううつ テニスも残念 これまででゆううつ・・・
今朝は雨、家でおとなしくしています(笑)
イチモンジチョウには、まだ出会ったことがありません。うらやましいです。
地面の水分を吸っているのかなぁ。。。
群れているところ、惜しいことしましたね。
コジャノメもこちらではなかなか見つけられません。
ナミジャノメばかりが多いです。
数頭がいました^^
そう言われて見れば団体さんは初めてだったかも・・・
そのまんま撮ればよかったのですが
あわててしまいました...(´ヘ`;)
コジャノメで良かったですか~
ちょっとしたところで違いが・・・いつも・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・アリガトーーー
イチモンジチョウ・・・綺麗な個体でした。
裏翅はとくに気に入っています。
コジャノメも撮れて良かったです。
一度に表裏の翅が見れて・・・
そんな時は嬉しいです。(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)
テニス・・・全部みてしまいました~
圭くん頑張ったのに・・・とっても残念です。
でもベスト8は凄いですよね。
今日は晴れていれば自分もテニスだったのですが
寝不足でしたから雨降りで逆に助かりました。
とっても憂鬱には違いないのですが...(´ヘ`;)
とんちゃん~お帰りなさ~い( ´ー`) にっこり !!
今日はお家でゆっくり~ですか~^^
雨の日はしっとりとゆっくりと・・・たまにはちょっといい感じかも・・・ですね。
イチモンジチョウはまだ出逢いが無いですか?
出逢えると良いですd(^ー゜*)ネッ!
団体さんを撮り逃してしまいました。 残念です!!
コジャノメも可愛いですよね~
イチモンジチョウはなかなか近寄れないのにこの距離で
撮れたとはラッキーですね・・・うんうん
裏翅はなかなか見せてくれないのだけど・・・ボソ
貴重な写真ですよ♪♪~
コンデジの癖がぬけず・・・ついつい近寄って・・・
団体さんもそれで2頭だけしか
撮れなかったのかも知れませんね。
大好きな裏翅も撮れましたしラッキーでした( ´ー`) にっこり !!