こいもの想い

私のお気に入りの詰まったblogです♪

クロウリハムシ

2011年09月30日 | 

クロウリハムシ 【ハムシ科】

上翅は光沢があり小さいのですが。。。コントラスト。。。綺麗な色合。。。
目にとまりました~でも気づかれてすぐに逃げられました~
良く観察できなかったのですが食べ過ぎると腹部の先が上翅からはみだすのだそうです。
笑っちゃいますね~(*^д^*)あはっ

ウリや大豆の葉を食べるのですが 
人が作る野菜ウリを食べる超有名な害虫で... 野生ウリではカラスウリを食べるようです^^



ハツユキソウ

2011年09月29日 | 

ハツユキソウ 【トウダイグサ科】

秋の気配が感じられるこの頃ですね^^
白いハツユキソウがとても暑い今年の夏を涼しげに楽しませてくれました~
夏に初雪草とは・・・名前を聞いただけでも涼しいですね・・・ 
花はとても小さく目立ちませんが可愛いですよd(^_^o) ネッ!

花言葉・・・「好奇心」




モロヘイヤ

2011年09月28日 | 

モロヘイヤ 【シナノキ科】

暑いこの夏はモロヘイヤのネバネバで元気をもらいました( ´ー`) にっこり~
今から15年位前になるでしょうか。。。モロヘイヤに
出会ったのですが
最初はこんな木をどうやって食べるのかしら(○'。'○)ん?
でも食べてみると意外や意外…大好きになりました~
原産地はエジプトと言われクレオパトラも好んで食べていたとか・・・
エジプトの王様が何をもっても治らなかった病が
モロヘイヤのスープで
治ったと言うお話があるそうです。
それ以来モロヘイヤは王様の野菜と言われるそうです。


お花は黄色で可愛い~~~^^ 葉からは髭のようなものが・・・




色とりどりのノブドウ

2011年09月27日 | 

ノブドウ 【ブドウ科】

ノブドウの素敵な色の変化・・・不思議ですよね~綺麗ですよね
”食べてしまいたいくらい”  でも食べられませんから~~(=*^-^*=)
別名は「蛇葡萄」です。

撮っていると見知らぬ方が...「これは何と言う名前ですか?」
自慢げに答える自分がいました~★☆(*^▽^*)★☆キャハハ~


ノブドウのお花(径3mm)が残っていました・・・実(径6~8mm)と比較するととても小さいです。
オレンジ色があったらヤブガラシのようですd(^_^o) ネッ!


ノブドウの実の色の変化は。。。(○'。'○)ん?
ブドウタマバエ・ブドウガリバチといった幼虫の寄生によって生じるのだそうです。
...と言うことは緑色が正常な実ということになるのでしょうか~




とても素敵です~( ´ー`) にこ 



ササグモ

2011年09月25日 | 

ササグモ 【ササグモ科】

ササグモを見つけました...草の上を素早く徘徊し巧みなジャンプで獲物をGET!!
なかなかカメラ目線は難しい~~~s(・`ヘ´・;)ゞ 、、、
センニンソウを揺らして表に出てきていただきました(*^д^*)

こちらは幼体ではないかと思います。。。色も姿もほ~んわか。。。可愛い~~~^^

 



ユニークなお顔です・・・脚の黒い毛がすごいですね・・・


クモは良く見ると可愛い目がたくさんあるのです~
上に2個・下に4個丸い目が並んでいて面白いですd(^ー゜*)ネッ!


後ろから。。(*´σー`)あは。。