こいもの想い

私のお気に入りの詰まったblogです♪

サトキマダラヒカゲ

2013年09月30日 | 

サトキマダラヒカゲ 【タテハチョウ科】

樹液を求めて・・・サトキマダラヒカゲがいます。
8月の末に撮ったものですが 今シーズンは初めての出逢いでした( ´ー`) にこ♪
『里黄斑蔭蝶』・・・文字の通りですね~
地味ですが素敵な翅の模様がとても好きです

サトキマダラヒカゲと同じ木にいましたので・・・
こんなに頭を突っ込んでいます~よほど美味しいものがあるようです★☆(*^▽^*)★☆♪♪


ホシホウジャク

2013年09月29日 | 

ホシホウジャク 【スズメガ科】

ホバリングをして花から花へと飛び回り蜜を吸っています。
オオスカシバと比べると茶色~~~です。
後翅のイエローが見えますでしょうか・・・なかなか綺麗です
忙しなくて上手く写せません。゜゜(´O`)゜゜ 。


ホソバウンラン

2013年09月28日 | 

ホソバウンラン 【ゴマノハグサ科】

夕陽でお花がぴかぴかになってしまいました。
何故か虫さんがいませんでした~夕方だったから・・・(○'。'○)ん?
優しい黄色がとても綺麗でした^^

在来種のウンランに比べて葉が細いのでこの名が付けられたようです。
英名はトードフラックス・・・花の形がヒキガエルに似ていることに由来するそうです。


オオスカシバ

2013年09月27日 | 

オオスカシバ 【スズメガ科】

オオスカシバに遭遇しました。。。
ほとんど透明の翅を持った素敵な蛾・・・「大透翅」・・・です。

色々なお花にやって来ます。
相変わらずホバリングがお得意でカメラを向けても
♪~此処かと思えばまたまたあちら~θ(^0^ )( ^0^)θ~♪
とっても忙しそうなオオスカシバさんには手を焼きますs(・`ヘ´・;)ゞ、、、
でも・・・出逢うことができてとても嬉しいです。

体の背中側は黄緑色で お腹側は白いです。
腹部の中ほどに赤い横帯模様があり その前後に黒い帯模様もありますね。
そして 腹部先端の左右には黒い毛の束があります・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・

オオスカシバの口吻は2cmほどです。
ですから・・・それ以上深い構造をもつお花からは蜜を吸うことができません。  

羽音を立てながらお花にやって来ます。
透明な翅と胴の模様から大きな蜂に間違われることもあるそうです。

(^o^ゞ))))あらあら、、、もう夢中で蜜を吸っていますね~
止まってご馳走をゆっくりいただけば良いのに・・・
何故ホバリングをしながらなのでしょう(○'。'○)ん?

わかりにくいですがお腹です・・・お腹側は白いですね。

 

 


シオン

2013年09月26日 | 

シオン 【キク科】

シオンはとても背が高いですd(^ー゜*)ネッ!
上の方は手が届かないほどです。
セセリチョウがたくさんきていました~
薄紫で一重の綺麗なお花をい~っぱい咲かせていました。

別名はオニノシコグサ(鬼の醜草)・ジュウゴヤソウ(十五夜草)と言うそうです。

お花の色から紫苑と言うのでしょうか~素敵な花色です^^
スッと真っ直ぐに立ってモデルさんのようですね。

花言葉・・・「君の事を忘れない」 「遠方にある人を思う」