森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

ノスリ ジョウビタキ♀

2019-11-29 | タカ科

 先日、家の近所の道を通った時に見たノスリをUPしました。電柱に止まってまったりしているノスリです。

近所でチョウゲンボウを時々見かけるのですが、ノスリを見るのが初めてでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 その後河原へ行くと、ジョウビタキの雌がいました。後ろ姿で残念でしたが、雌は今季初見でした。

ジョウビタキのいる後方が土手で、車が頻繁に通りました。

 

 

 

 

にほんブログ村 


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初見2種 ()
2019-11-29 16:40:14
こんにちは。
ノスリ、初見でしたか。まったりしているところ、いいですね。
流石にタカの仲間だけあって鋭い目をしていますね。
飛んでいるところも見てみたいです。
ジョウビタキ、こちらは何時見ても可愛いですね。
雌は初見でしたか。良かったですね。
これからどんどん見られる事でしょう。
返信する
紅さん (kogamo)
2019-11-29 20:12:11
こんばんは。
ノスリもジョウビタキも、近年少なくなった気がします。
ノスリは住宅地に近い所まで来るのは珍しかったです。
飛翔は、狙ってもなかなか撮れないですね。
ジョウビタキの女の子を、もう少し可愛く撮りたかったのですが、遠くて残念でした。
また会えるでしょうか?ありがとうございます。(*´з`)
返信する
Unknown (鳥魅童心)
2019-11-29 21:21:30
ノスリも猛禽なのですが・・・
憎めない顔をしていますよね。
志村けんの泥棒の顔を思い出すのは私だけかな(笑)
こちらも増えてきました。
でも、毎年来る愛想よしがいないんですよ・・・心配です😟
返信する
鳥魅童心さん (kogamo)
2019-11-30 05:31:54
はい、私もノスリは愛嬌のある顔で、性格も優しい気がしています。
>志村けんの泥棒の顔を思い出すの私だけかな
アハハ・・・ 確かに。正面顔がそのように見えますね。
そちらの愛想よしの子は、遅れているだけなら良いのですが・・・心配ですね。
うちの畑の近くへやって来るノスリも、まだ姿を見せてくれないのです。
返信する
ノスリが近所で… (korekore)
2019-11-30 06:18:24
ノスリに近所で会えるとは、すばらしい。
こんな日は、一日ウキウキですね。
そのかわりに、こちらではジョウビタキが、二軒先のご近所さんちの
アンテナにとまって毎朝ご挨拶をしてくれていますよ。
先日、撮ろうかと思ったらレンズを構えた途端に逃げていきましたが・・・
返信する
Unknown (ソングバード)
2019-11-30 08:00:42
おはようございます。
ノスリも電柱の上でのんびり日向ぼっこですね。
こちらでは、最近ノスリの姿が少なくなりました。、
愛嬌物のジョビ子さん、後ろ姿は、雄に勝るとも劣らず綺麗です。

↓の北陸新幹線、年末年始は混みそうですね。
返信する
Unknown (happy)
2019-11-30 10:14:13
おはようございます。
ノスリはまだ一度も会った事がありません。
お尻を落としてカキカキしたりでのんびりしているのが良く分かりました。
ジョウビタキの女の子は可愛くて愛嬌があって男の子より好きです。
私の家の周りにもジョビ子さんを見かけました。どうも毎年来ている子のようです。
今年も家の庭に来てくれると嬉しいな~。
PCをWindows10にしたばかりでまだ使えてなくブログが再開できるか不安です。
撮ってある写真は今使っているPCでUPしたいと思っています。
返信する
korekoreさん (kogamo)
2019-11-30 16:24:57
ノスリは、餌を探して近所の田んぼへやって来たようです。
猛禽の中でもおっとりした感じがあって、なんか親しみがわきますね。
でもここ数年、数が減っているように感じているのです。
ジョウビタキが、毎朝挨拶をしてくれるのですか。よいですね。
そのうち慣れて来ると、korekoreさんちのお庭にも遊びに来るかもしれませんね?(*´з`)
返信する
冬鳥 (自然を尋ねる人)
2019-11-30 18:07:27
相変わらず冬鳥は少ないですがカモの仲間が増えています。
猛禽類はトンビだけ、海岸まで10数キロ行けば鳥は多いのでしょうが!
ジョウビタキとシジュウガラとメジロはエナガは日に2回は我が家へやってきます。
返信する
ソングバードさん (kogamo)
2019-11-30 18:13:53
こんばんは。
ノスリは、電柱の上から、何か餌がないか見ていたようです。
好物のネズミが少ないから、大変だろうなと思います。
そちらでも、ノスリの姿が少なくなりましたか。
こちらでも近年は、見ることが少なくなりました。
お尻を向けて、失礼なジョビ子さんでした。(笑)
雌は地味だと思ってたのですが、腰と尾羽はオレンジ色なんですね。

北陸新幹線も、年末年始は大活躍ですね。
こちらへいらっしゃる予定は??
返信する

コメントを投稿