森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

赤い実とシメ エナガ

2020-01-11 | 野山の鳥

公園では晴れ間も少しありました。

赤い実が生る大きな木には、シメがたくさんいました。

 

 

 

 

 

雨が降って来て帰る時、エナガがポンポン飛んで見送ってくれました。可愛らしい姿に癒されました。(*´з`)

 

 

 

 

にほんブログ村 


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シメとエナガ (korekore)
2020-01-11 06:46:31
この時季まで赤い実があるのは、鳥さんたちにとっては大助かりでしょうね。
冬の赤い実では、よくズイの実に来る鳥さんのことを聞きますが、
この赤い実は何でしょうね?
Unknown (ソングバード)
2020-01-11 07:12:55
おはようございます。
1枚目の写真、絵になりますね。
冬のエナガは、色白でモフモフしてて夏よりかわいく見えませんか。
つぶらな目で見つめられると、メロメロ?(笑)

↓のハチジョウツグミ、枝どまりは初めて見ました。
それにしても、たくさんのツグミの中からハチジョウ1羽を見つけるなんて、さすがです。
赤い実 (min628)
2020-01-11 09:41:57
なんの木だろう??カマツカに似てるかな?
シメさんが喜んで食べてますね^^
こちらは今年、シメさんがまだ来ない。別のところで越冬してるのかな。
エナガちゃん、かわいい〜。凛としたお顔立ちが懐かしい。
こんなにかわいい子にお見送りされて、さぞお名残惜しかったことでしょうね^^

korekoreさん (kogamo)
2020-01-11 18:14:03
そうですね。
今年は、木の実がわりと残っているようです。
小鳥さんたちには大助かりでしょう。
何の実かはわかりませんでした。
ゴンズイの実も小鳥さんには人気ですね。^^
ソングバードさん (kogamo)
2020-01-11 18:23:35
こんばんは。
遠かったのですが、1枚目が絵になると言ってくださってありがとうございます。
強面だけど、愛想のよい鳥さんですよね。(笑)
エナガは、ふっくらしてボール玉のようでした。

今年はいつもの年より、ハチジョウツグミが多いような気がしています。
そちらでも会えるかもしれませんよ。^^
min628さん (kogamo)
2020-01-11 18:39:46
私も、一瞬カマツカの実に似ているかな?と思ったのですが、遠く離れていたのでよくわかりませんでした。
赤い実はシメの好物のようですね。
そちらへやって来るシメさんはまだでしたか?
他に食べ物があって、寄り道しているのしょうか。
そのうち姿を見せてくれることでしょう。
そちらのシマエナガちゃんは、太い眉がないのですよね。
エナガは寒いせいかふっくらして、白い玉が飛んでいるみたいで可愛らしかったです。
雨が強く降って来たので、さよならしました(笑)
もぬけのから (薩摩芋焼酎)
2020-01-12 07:28:25
おくればせながら2020あけましておめでとうございます。今年も新年から怪鳥でなにより。1月6日に、アジトに伺ったのですが、もぬけのからでした。初見はなりませんでした。今年もよろピくお願いします。(^^♪
シメとエナガ (鳥魅童心)
2020-01-12 10:27:47
赤い実が絡んでいい感じですね。
花とか実とかがあると写真の雰囲気が変わります。
ごちそうを前にした時ぐらい、もう少しにこやかな顔をしても(笑)
エナガは正面顔が好きです。
ホントにかわいいですよね・・・癒されます。
薩摩芋焼酎さま (kogamo)
2020-01-12 16:16:23
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいいたします。

お戻りになられて良かったです。(*´ω`*)
今季はこちらの自然はちょっと寂しいんです。
鳥魅童心さん (kogamo)
2020-01-12 16:23:12
ありがとうございます。
怖い顔のシメも、赤い実と一緒だと可愛く見える?
そんなことはないですね(笑)
エナガはもふもふの真ん丸で、なんとも言えず可愛らしかったです。
寒い中でも小鳥さんたちが元気に飛び回っている様子が見られて良かったです。

コメントを投稿