前回のベニマシコを撮っている時、
夏羽のノビタキ♂が現れてびっくり! 見やすいところに止まってくれてラッキーでした。
冬羽が残っているオオジュリン
カシラダカ
10羽ぐらいのアトリの群れも見られました。
柳の木に、こんなにいろいろ種類が集まるのをはじめて見ました。
冬鳥と夏鳥が混在する賑やかな時期は楽しいですね。
上空には、ミサゴ
川では、すっかり夏羽になったカンムリカイツブリがいました。
コメントいただきありがとうございます。
当方相変わらず進歩がないブログです(笑)
立山の麓さんのお庭に咲く素敵な山野草や花々、立山の風景に癒されます。
gooブログも、これからも楽しみに拝見させていただきます。
よろしくお願いします。
相変わらず野鳥一色ですね。
いつも上手く撮っているのに関心しますよ。
春になり、わが家の庭に訪れる野鳥も観れるようになりました。
訳があり、gooブログ復活?投稿していますのでまた宜しくお願いします。
はい、ノビタキは撮りやすいところへ止まってくれたのですが、腕が悪いので慌ててしまいました。
尾羽を少し広げて振ってくれて、かわいい子でした。
冬鳥とはもうすぐお別れですね。まだアトリたちはいるようです。
お別れ前の挨拶が出来てよかったです(^^;)
ミサゴは、珍しく超スピードで飛んで行ったので、急いで何枚かシャッターを押しました。
ありがとうございます。
大変光栄ですが、褒めすぎです(笑)
いえいえお散歩で見た鳥を撮ってるぐらいですから、大したことはありません。
自然さんのところへ遊びに来る青い子には、なかなか会えませんし。(^^ゞ
すっかり真っ黒になったノビタキ君、撮りやすい所に止まってくれましたね。
青空に気持ちよさそうに鳴いていますね!
オオジュリン、カシラダカ、アトリも旅立つ前にkogamoさんにお別れに来てくれたのかな?
ミサゴの飛翔も素晴らしいです。
自分も鳥を多少気にして時間を取ります。
見たことのない鳥が結構出てきます。
ということはものすごい努力と時間がかかっていることに
あらためてびっくり、このブログのすばらしさ尊敬しています。
体調が少し良くなられたようでよかったです。
ボチボチ活動開始との事ですが、ご無理されないでくださいね。
はい、冬羽から夏羽に変わるこの時期は、個人(鳥)差があって面白いですね。(笑)
今年は、全体的にも換羽が早く進んでいるように思います。
ミサゴは、久しぶりに青空を背景に撮れました。晴れた日は鳥撮りも気持ちがよいですね。
ありがとうございました。
奈良では、ノビタキは見られないのでしょうか?
そんなことはないですよね。
オオジュリンやカシラダカ、アトリもお別れ前に出会えて嬉しかったです。
来季もまた元気に戻ってきてほしいです。
ありがとうございます。
すっかりご無沙汰してしまいました。
まだ体調は万全ではないですが、ボチボチ活動開始です。
鳥たちも、このところの天候不順で、衣替えの時期を間違えそうですね。(笑)
この時期の夏羽のノビタキ、こちらでは、なかなか出会えません。
ミサゴも春の空をのんびり楽しんでるようですね。
そちらのポイントは通らなかったのでしょうか?
こちらでも場所によっては、昨年の豪雨で柳の木が流されたり、大きいものは伐採されたりしましたが、
ここでは運よく自然が回復して来たようです。
渡りの鳥は、環境の変化に敏感ですから、自然の環境が変わったとも考えられますね。
緑が出て来ると、鳥も人も癒されて嬉しいですね。
ありがとうございます。
暖かくなったと思ったら、また寒さが戻ったりしていますが、
ノビタキもベニマシコも、英気を養いそちらへ向かうんでしょうね。
カワラヒワが林へ来ましたか。
そろそろ本格的な春も近いと思っているのでしょうね。
ここでは、巣材を運んでいるカワラヒワも見ましたよ。
はい、思いがけず出て来て、びっくりするやら嬉しいやらでした。(笑)
鳥魅童心さんもノビタキを探しに行かれたのですね。
思うように行かないのが鳥撮りですが、しばらく居てくれると良いですね。
冬鳥もそろそろ旅支度のようですね。お別れ前に冬鳥たちにも出会えて楽しい時間でした。
ありがとうございました。
ノビタキは実家辺りでも見かけられているようですが、行く予定はありません。
オオジュリン、カシラダカ、アトリ、どの子もつぶらな目が可愛い!
ここの所、毎年みられていたノビタキポイントで、今年は見られず
残念な思いでいました。
秋のノビタキを待つしかないようです。
なんだか、ここ数年鳥の様子が少しずつ変わってきているように思います。
そちらでは、そんなことないですか?
新緑の中で、小鳥さんたちが生き生きしていますね。
しかも、さえずっているような??
あとはこちらに渡ってくるだけ(笑)
まだ見ていませんが、そろそろでしょう、楽しみです!
柳も咲いたので、ベニマシコも食べに来てくれてOKです。
まだまだ寒いですが、昨日は気の早いカワラヒワが林に来ました^^
突然とは・・・ラッキーですね。
びっくりするやら嬉しいやら・・・ですかね。
実は、今日探しに行ったのですが、ふられてしまいました(笑)
昨日は3羽いたらしいのですが・・・。
冬鳥も、まだ残っていて、いろいろ楽しめる時期ですね。