5/2 雨が降る前にと思って、公園を見てきました。
ビンズイには今季会えないとあきらめてたのですが、この時は植え込みの下に数羽隠れていて、1羽がちょっとだけ姿を見せてくれました。
ビンズイと一緒に、偶然写っていたアカハラです。
遠いので見にくいですが、シメがまだいました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
5/4 今日は午後から晴れたので、河原へ行って見ると、まだ小さい声ですがオオヨシキリの声があちこちから聞こえました。
オオヨシキリが大きな声で囀るようになると、夏の始まりを感じます。
モズ この時季は灰色味が強い個体が多いようです。
河原では、前から見ていたのですが、ツバメの中でも超スピードで飛ぶので今回やっとUP出来ました。
アマツバメ L/20cm 普通のツバメより大きく、羽を広げると鎌のような形に見えます。