goo blog サービス終了のお知らせ 

森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

クロツグミ アカハラ シロハラ 

2014-04-30 | 野鳥(呉羽丘陵)

クロツグミ ヒタキ科 L22cm 夏鳥

先週クロツグミの情報を聞いてから、会いたいなと思い26日は少し早い時間に丘陵へ探しに出かけました。

山道に入ると、なんとなんと、クロツグミがヒョコヒョコ歩いていました。お食事をしながら坂道をどんどん上がって行きます。

 

 

 

脇道の落葉をめくって食べもの探しです。

日傘の下からこっちを向いている、おちゃめなクロツグミくんでした。

 

 後からこっそりついて行くと、トットコトットコ…歩くのが早いです。

 

アカハラ ヒタキ科 L24cm 夏鳥 

クロツグミに案内してもらって中腹まで上がると、そこにアカハラが待っていましたー(笑)

 

 

 

 昨日、まだいるかなーと思って昼頃行って見ると、アカハラがいました。

 

 お散歩の方の気配がすると、素早く隠れ蓑の術を使います。

 

 豪快に落葉を掻き分け、食べ物を探していました。美味しいものあったかな?

 

 シロハラ ヒタキ科 L25㎝ 冬鳥   シロハラをよく見かけました。

 

 

 

春の渡りの時期に、ヒタキ科の似た野鳥3種見ることが出来て良かったです。

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村  イイネ!