4/5 午後から用事で県西部まで出かけたので、海岸を少し回って撮った写真をUPしました。
バードパークへ寄ると、まだ冬鳥のカモたちがたくさんいました。観察窓から覗いている時、すぐ近くまでハシビロガモが泳いできました。
そう言えば、今季はハシビロガモを一度も見てなかったです。
ハシビロガモ♂
大きくトリミングすると、水ごと吸い込んだプランクトンをろ過する嘴にある歯ブラシ状のものが見えました。
♀は、赤い口紅を付けたような嘴で可愛いです。
冠羽がユニークな、キンクロハジロ
オオジュリンが通って行ったようです。
若いトビ 一人前にピ~ヒョロロロ・・・と鳴いていました。
オオセグロカモメとウミネコ
にほんブログ村 <イイネ!