朝のうちに鳥を見にと思って近くの呉羽山へ出かけました。民族民芸村では、落ち葉掃除が行われていましたが、掃いてもすぐに落ちて来るのでしょうね。
長慶寺さんの境内を通ったら、9:00頃なのにもうカメラマンの方がわんさか(笑)皆さん紅葉の撮影がお目当てでした。
時折日差しが出て、見頃になった紅葉が美しかったです。
人が多いと鳥も避けるので、山道の方へ行くとメジロの群れに会えました。
メジロちゃんは、「ムラサキシキブの実」を美味しそうに食べていました。お食事中だと撮らせてもらえますが、ちょこちょこ動くのでついて行くのが大変です^^;


ムラサキシキブの実を、美味しそうに食べてます。

次へ行こう~

オナガ 葉に隠れてました(;_:)



紅葉を見ながらの下り道で、あとルリビタキとシロハラも見れました。

にほんブログ村
野鳥 人気ランキング
長慶寺さんの境内を通ったら、9:00頃なのにもうカメラマンの方がわんさか(笑)皆さん紅葉の撮影がお目当てでした。
時折日差しが出て、見頃になった紅葉が美しかったです。
人が多いと鳥も避けるので、山道の方へ行くとメジロの群れに会えました。
メジロちゃんは、「ムラサキシキブの実」を美味しそうに食べていました。お食事中だと撮らせてもらえますが、ちょこちょこ動くのでついて行くのが大変です^^;


ムラサキシキブの実を、美味しそうに食べてます。

次へ行こう~

オナガ 葉に隠れてました(;_:)



紅葉を見ながらの下り道で、あとルリビタキとシロハラも見れました。

にほんブログ村
野鳥 人気ランキング