Kobby loves 埼玉&レッズ

埼玉と浦和レッズを愛する管理者のブログです。

効いていた鈴木優磨(8/21天皇杯甲府対鹿島)

2024-08-21 22:02:14 | 他チーム
今日はサッカー天皇杯のベスト16、甲府対鹿島を見ていました。甲府はJ2でも14位と苦しんでいますが、2年前にJ1チームを次々と破って天皇杯優勝までたどり着いたことがあります。甲府のサッカーは5-4-1で自陣にブロックを引いて我慢するサッカーなので、格上チームが甲府のスペースのなさに手こずっているうちにカウンターで1点を取って守り切るのが、甲府が天皇杯に強い理由でしょう。

その、甲府が狙いたい展開に持ち込めそうなのが前半でした。甲府はJ2残留争いを考えて、主力FWピーター・ウタカをベンチからも外し、サイドアタッカーのアダイウトンもベンチスタートでした。それでも、ベテランの三平が1トップに入っている攻撃陣の連携は取れており、左からのクロスをMF三沢が頭で合わせて、こういう試合で番狂わせを起こすのに必要な先制点は甲府に入りました。

このまま前半を1-0で折り返せば、ビハインドの鹿島が焦ってくる可能性もありました。それをさせなかったのは、二つの要因がありました。一つ目は甲府DF陣の連携が乱れた一瞬の隙を、左MFの藤井が拾って独走し、GK渋谷との1対1を抜いて同点ゴールを決めたことです。もう一つの要因は、鹿島がどうしてもこの試合を勝ちたいと、写真のFW鈴木優磨を後半の頭から出してきたポポビッチ氏の采配です。

スタメンのFW田川は、どちらかと言えば「待ちのFW」で、前でいいボールに反応するタイプでした。しかし、鈴木優磨は相手DFと駆け引きしながら、時にはボランチの位置まで降りてきてボールをさばく、甲府にとってはマークしにくい相手です。世界のFWに例えるとレバンドフスキのようなタイプで、甲府のスペースを消すサッカーが相手でも鹿島がボールを持てる要因になりました。

それでも、甲府は鹿島に8本のCKを取られる苦戦を、DF陣の頑張りでしのぎ、延長戦への突入は目前でした。その最後のCKが試合を分けました。柴崎岳の蹴ったCKは、CB植田の打点の高いヘディングにピンポイントで合い、これが決勝点となって2-1で鹿島がこの雨の中のハードな試合を制しました。鹿島は2年連続で天皇杯で甲府に敗れており、3度目の正直で何とか勝利を手にしました。

甲府のようなJ2のチームが、3回戦でJ1のC大阪に勝ったから実現したこのカードですが、想像通り面白い試合にはなりました。甲府の、番狂わせを狙った格下戦術は最後までは粘り切れませんでしたが、J1で優勝争いをしている鹿島がここまで苦しめられた、天皇杯ならではの面白さが詰まっていた試合だったと振り返ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キハ110系

2024-08-20 21:13:58 | 雑記
今日はネタがないので鉄ネタサルベージで、7月に八戸駅で撮ってきたキハ110系の写真を貼っておきます。かつての「タラコ色」の気動車が、この色の新型車両に代わったときは綺麗になったような印象がありましたが、今やどこの非電化区間でも見られる車両になりました。関東から近いところでは、八高線の高麗川-高崎間、小海線などで見ることができます。今や逆に、タラコ色の方が懐かしく、山陰本線までタラコ色のキハ47を見に行きたいような思いもあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンゲショウマ

2024-08-19 20:34:09 | 埼玉
ちょっと前のネタですが、森林公園で見かけた「レンゲショウマ」です。下向きに咲く花なので写真にしにくく、カメラを下に回り込ませて撮った写真はことごとく失敗でした。湿地帯を好む、ファンも多い花と聞きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三ツ岳

2024-08-18 19:48:17 | 雑記
北八ヶ岳の山の一つである「三ツ岳」です。この写真はロープウェイ山頂駅から望遠カメラで撮ったものです。北横岳に向かう登山道から、この三ツ岳に向けての分岐がありますが、その分岐は岩場を越えていくもので、普通の人は行きそうもないです。帰り道、夫婦と思われたアルピニストが、この分岐を何のためらいもなく、三ツ岳に向けて歩き出していたのには正直びっくりしました。私のような初心者はおとなしく、こういう岩場の山には行かないことにします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち着いていた牲川(8/17鹿島対浦和)

2024-08-17 22:24:27 | 浦和レッズ
今日の浦和レッズのアウェイ、鹿島戦は0-0の引き分けに終わりました。ゲームの序盤は浦和がうまく試合を運んでいた印象です。鹿島が攻めてくるところを安居や大久保が相手ボールを奪ってからのカウンターでチャンスを作り、惜しくも関根や渡邉凌磨が決められなかったものの、この戦い方を続けていれば勝てそうだという印象もあった試合でした。

この日は前節の西川のレッドカードによる出場停止で、GKは牲川がJ1初スタメンでした。序盤でミスをすると大崩れするリスクもあると気にしていましたが、師岡のシュートを正面で止めたことで、流れを呼び込んで欲しいと思えるだけのプレーをしていました。牲川はずっと西川の陰の存在だったサブGKなので、準備は難しいですが、少なくとも試合を作れる状態にはしてきたことはわかりました。

前半は渡邉凌磨のシュートがクロスバーをヒットするなど、あと一歩のところが味方してくれなかった浦和ですが、前半で負傷した大久保に代わって中島翔哉が後半の頭からトップ下に入り、ボールが収まるところを見せてきます。あとはFWのところですが、この日はスタメンのリンセンがゲームにうまく入れておらず、リンセンのファウルでゲームが止まる場面も多かった印象です。

そのため、リンセンout松尾inの交代を打ち、松尾を1トップで起用してきますが、鹿島もさすがは強豪で、グスタフソンからボールを奪ってからのカウンターで鈴木優磨が抜け出す決定機を作られます。この、決定的なピンチで、GK牲川が鈴木優磨が股抜きを狙ってくることを読んでおり、足でシュートを止めてピンチを防ぎます。

さらに、鈴木優磨からの展開で仲間がDFライン裏に抜け出て、一旦ゴールと判定されそうになる微妙な場面も作れましたが、これはVARの結果、わずかにオフサイドラインを越えていたという判定になってノーゴールになります。この判定にも救われた浦和は、最後チアゴ・サンタナも投入して攻めたものの、正直しのぐのが精一杯だった終盤戦を乗り切って0-0の引き分けに終わりました。

それでも、長年のライバル鹿島に勝ち点3をやらないことも重要な試合です。試合前はどうかとも思っていた牲川は、最高のプレーで期待に応えてくれました。鹿島側も浦和側も、ほぼ満員になっていたゴール裏の熱気も、この苦しいゲームで最後まで両チームの選手が動けた、一つの要因だったように思えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿島戦プレビュー

2024-08-16 19:37:27 | 浦和レッズ
明日、浦和レッズはアウェイのカシマスタジアムで、鹿島アントラーズと対戦します。鹿島はここまで14勝5分7敗の成績で2位につけています。11位と低迷する浦和相手には鹿島の立場では勝っておきたい試合になるでしょう。鹿島はそれまでのブラジル路線とは異なる、欧州の監督であるランコ・ポポビッチ氏を起用しており、ここまではFW知念のボランチ転向など成果を出しています。

データを見ると43得点32失点で、1試合平均1点を超えている守備はそれほどではないですが、それを上回る得点数でこの位置につけています。チーム得点王はFW鈴木優磨の11得点ですが、右SBの濃野が7得点を挙げてチーム2位、MFの名古が5得点など、いろんな選手が点を取っていることがこのチームの強みというのは伝わってきます。

これに対し、浦和は前節、正GK西川がレッドカードを受けておりこの鹿島戦は出場停止です。それまでのサブGKである写真の牲川がスタメンで出場することになるでしょう。天皇杯やルヴァン杯、ニューカッスルとの親善試合などで何度か試していましたが、J1ではリーグ戦初スタメンになる牲川に、西川ほどの安定感を期待するのは正直酷かもしれません。

もっとも、西川のレッドカードの原因となったパスミスをしたDF井上など、起用を見直す可能性がある選手は何人かいます。そのスタメン選考などで、鳥栖とのアウェイ戦よりはチーム力を上げられる可能性はあります。もし、井上の代わりに佐藤がスタメンとなれば、ホイブラーテンが苦手にしているDFラインからのつなぎで、攻撃につながる守備ができるようになるでしょう。

もちろん、現在の順位やチームの勢いを考えると、鹿島に分がある試合でしょう。それでも、前回の埼スタでの鹿島戦では、武田という予想外のヒーローが誕生して引き分けに持ち込みました。そういう、意外なことが起こる可能性があるカードなので、サポーター的には可能性は十分あるという思いを持ってテレビ観戦したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キバナコスモス

2024-08-15 15:10:04 | 埼玉
地元さいたま市のキバナコスモスです。7月頃から咲き始め、晩秋の11月頃まで見ることができます。長く見られる花なので、この花が終わる頃になると、いよいよ冬の到来と感じる花でもあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

High Rail 1375

2024-08-15 14:54:38 | 雑記
先日の北八ヶ岳の旅で、小淵沢駅に止まっていた臨時列車「High Rail 1375」を見たので、2年前に清里に旅行したときに見かけたその列車の写真をリバイバルします。当時は秋の旅で、直前に確保した指定席で清里から小淵沢まで乗りました。この列車も、自分が「撮り鉄」に多少目覚めた、一つのきっかけになったと思います。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴木彩艶、セリエAパルマ移籍

2024-08-14 20:38:37 | ワールドサッカー
この夏の移籍市場では、写真の元浦和GK鈴木彩艶のセリエAパルマへの完全移籍があります。元所属チームのベルギーリーグ、シントトロイデンは移籍金で商売すると割り切っているチームなので、この移籍は比較的簡単にまとまったことでしょう。シントトロイデンは後任のGKに、U-23日本代表GKの小久保をポルトガルのベンフィカから加入させています。

セリエAは守備が一つの文化というカラーがあるので、GKという大事なポジションを務める鈴木彩艶には、それなりのプレッシャーはあると思います。パルマは中田英寿が在籍していた2001年当時は黄金期でしたが、今のパルマは残留争いのレベルです。そのため、圧倒的な相手の攻勢に対し、GKの彼が身を挺して防ぐような場面も見られると思います。

鈴木彩艶の記憶では、浦和では高校3年生でプロ契約を結び、卒業後いきなり正GK西川のサブGKに収まりました。それでも、西川が持つ安定感は抜群で、なかなか鈴木彩艶に簡単には出番を渡しませんでした。そのため、鈴木彩艶の出番は天皇杯やルヴァン杯に限られましたが、それでも鈴木彩艶がGKで不安だった印象はそれほどないです。

鈴木彩艶のプレーは、「そのボールに手が届くんだ」と驚くような身体能力の高さが武器でした。上背も190cmあり、処理を誤れば混戦の中蹴り込まれる恐れもあるCKなどの守備を、確実にキャッチで逃れてくれました。それでも、西川と比較してしまうと、どうしても鈴木彩艶にはミスが時折見られ、鈴木彩艶を正GKにすべきだと思うほどではなかったです。

今、代表の正GKが鈴木彩艶という事実には、正直これほどの選手になるとは思いませんでした。浦和から海外移籍する際には、マンチェスターユナイテッドからもオファーがあったと聞きますが、それはサブGKでのオファーだったので、出場機会が多そうなチームとしてベルギーリーグのシントトロイデンを選んだという経緯があります。

今回のセリエA挑戦は、正GKでのオファーではないかもしれません。パルマのGKはベテラン34歳のチチソラが、昨年はほとんどの試合でゴールを守っています。それでも、その高い壁を越えて試合に出てくれるのではないかという期待はもちろん持っています。こういうことを書けるのは、ファンとしては嬉しいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キツネノカミソリ

2024-08-14 10:48:43 | 埼玉
森林公園の野草コースに咲いていた「キツネノカミソリ」です。夏場の花で、過去に見たような記憶がなく、初めて見かけた花のようです。野草コースでも、ちょっとルートから外れたところに、ひっそりと咲いていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする