goo blog サービス終了のお知らせ 

Kobby loves 埼玉&レッズ

埼玉と浦和レッズを愛する管理者のブログです。

W杯欧州予選プレーオフ決着

2013-11-22 21:19:06 | ワールドサッカー
ベルギー戦は早朝の中継を見ていましたが、寝ぼけ眼で試合を分析できるほどの集中力で見ておらず、試合分析は後日ビデオで見てからにします。穴埋めネタで、W杯欧州予選のプレーオフが決着したので記事にします。

・フランス対ウクライナ

第1戦(ウクライナホーム)2-0ウクライナ勝利、第2戦(フランスホーム)3-0フランス勝利でトータルスコアでフランスがW杯出場です。楽な組だと予想していたフランスがまさかのもたつきでしたが、崖っぷちから2点差をひっくり返して鮮やかなW杯出場を決めました。ベンゼマ(Rマドリード)、ナスリ(マンC)、サーニャ(アーセナル)など、タレントには事欠かないチームで、出てくれば優勝候補になると期待しています。

・ポルトガル対スウェーデン

第1戦(ポルトガルホーム)1-0ポルトガル勝利、第2戦(スウェーデンホーム)3-2ポルトガル勝利でポルトガルがW杯出場です。プレーオフ最大の好カードは、Cロナウド(Rマドリード)が4点を挙げる活躍でポルトガルが連勝して突破しました。パスをつなぎ中盤の強さを誇るポルトガルのチームとしての強さを、W杯では見られると思うと楽しみですが、イブラヒモビッチをW杯で見られない残念さもあります。

・アイスランド対クロアチア

第1戦(アイスランドホーム)0-0、第2戦(クロアチアホーム)2-0クロアチア勝利でクロアチアがW杯出場です。FWマンジュキッチ(バイエルン)、MFモドリッチ(Rマドリード)を誇るクロアチアが選手の名前では格上ですが、無名軍団のアイスランドはよく頑張ったと思います。元スウェーデン代表監督のラーゲルベックが指揮し、冬でもプレーできるドームのグラウンドを整備したりとアイスランドのサッカーに賭ける情熱は確かで、今回は結果が出ませんでしたが欧州に新勢力出現をアピールしました。個人的には前転でスローインするアイスランドの攻撃的MF(名前失念)がW杯で見られないのは残念ですが。

・ギリシャ対ルーマニア

第1戦(ギリシャホーム)3-1ギリシャ勝利、第2戦(ルーマニアホーム)1-1でギリシャがW杯出場です。このカードに関しては情報不足でわかりませんが、ギリシャが2004年欧州選手権優勝以来力をつけ、W杯常連になるほどのチームになったことを証明したと思います。

また、大陸間プレーオフでウルグアイとメキシコのW杯出場も決まり、32カ国が出揃いました。波乱はあまりなくどの組に入っても日本は厳しそうだと思いますが、12月上旬の抽選は楽しみに待ちたいと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 四つ相撲の教本(二代目貴乃花) | トップ | DFラインの裏(チェルシー対マ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ワールドサッカー」カテゴリの最新記事