goo blog サービス終了のお知らせ 

Kobby loves 埼玉&レッズ

埼玉と浦和レッズを愛する管理者のブログです。

リバープレート戦プレビュー

2025-06-15 21:09:08 | 浦和レッズ
今度の水曜日未明、浦和レッズはクラブW杯の1次リーグ初戦で、リバープレート(アルゼンチン)と対戦します。リバープレートは平坦な川を意味する「ラプラタ川」を英語読みしたものです。アルゼンチンの首都、ブエノスアイレスにあるチームで、同じ街にあるボカ・ジュニアーズとは強烈なライバル関係です。

初戦ということで相手の映像を見ることができないので、過去にリバープレートを見た2016年のクラブW杯のサンフレッチェ広島戦の記憶をたどると、アルゼンチンサッカーでよく言われる「速い、上手い、汚い」というところはあった相手と思います。球際の強さの前に、当時森保監督が率いていた広島は、交代枠の3つをすべて負傷交代で使わざるを得なかった試合でした。

また、アルゼンチンから大量のサポーターがやってくる相手でもあります。飛行機で24時間かかる、遠い日本でもそうだったのですから、飛行機で12時間のアメリカならもっとたくさんのサポーターがやってくるでしょう。もちろん、彼らの目当ては浦和レッズ戦ではなく、1次リーグの最終戦で当たるインテル(イタリア)でしょうが。

浦和レッズは6月1日の横浜FC戦を2-1で勝利してから、アメリカに渡って調整してきました。前回の2023年のときは準備期間がほとんどない状態で、レオン(メキシコ)に勝つことができました。当時と同じスコルジャ監督が率いる浦和なので、その当時並みの期待は持っています。

もちろん、世界のビッグクラブが集まるこの大会なので、欧州勢がどういうモチベーションで臨むかがわからないとしても、1次リーグ突破が最も近いノルマになるでしょう。そのためには、このリバープレート戦で勝ち点の確保が必要になってくるので、何か策を練って、この世界の強豪と戦って欲しいと願っています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西武対中日2回戦 | トップ | アガパンサス »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

浦和レッズ」カテゴリの最新記事