
今回の東北旅行の最後の目的地、八甲田山ロープウェイです。当初、計画を立てた時点では山頂遊歩道の「ゴードライン」を1時間かけてじっくり歩き、湿原地帯で高山植物の写真を撮るつもりでした。しかし、八甲田山で熊が出没しており、ゴードラインは立ち入り禁止になってしまいました。何とか、旅行当日までに熊が捕獲されて通行止めが解除される奇跡を信じていましたが、それは起こらずただロープウェイで上に上がっただけで終わりました。
それでも、八甲田山の大岳、赤倉岳などを間近に見ることはできました。ロープウェイを使えば、大岳まで5時間ほどの山行になります。正直、ロープウェイから見た大岳は遠そうなイメージで、あそこに歩いてたどり着くのは大変だなと感じますが、様子を見てきたことが何か未来に道を開く一歩になったかもしれません。










アオモリトドマツの松ぼっくり








それでも、八甲田山の大岳、赤倉岳などを間近に見ることはできました。ロープウェイを使えば、大岳まで5時間ほどの山行になります。正直、ロープウェイから見た大岳は遠そうなイメージで、あそこに歩いてたどり着くのは大変だなと感じますが、様子を見てきたことが何か未来に道を開く一歩になったかもしれません。










アオモリトドマツの松ぼっくり









※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます