
毎週撮ってきた河津桜は散りましたが、代わりに雅桜(みやびざくら)が見頃です。残念ながら今日は快晴ではないので、携帯カメラではあまりいい写真は撮れませんが、こういうものは記録に残しておくことが重要と、載せておきます。

ソメイヨシノの開花状況は写真の通り、1輪か2輪です。上野公園ではほぼ満開というニュースを見ますが、埼玉県は意外と寒いようで、満開になるのは来週末あたりかもしれません。今年は桜が早く、2002年W杯の年以来の観測史上最速の桜という話です。
この年のことはよく覚えていて、長居スタジアムの日本代表対ウクライナ戦で森島がゴールを決めた記憶があります。その試合を見終わってから、満開の桜を見るために家の裏へ出て、散歩しましたが、途中で体調を崩して帰ったことも記憶にあります。

ソメイヨシノの開花状況は写真の通り、1輪か2輪です。上野公園ではほぼ満開というニュースを見ますが、埼玉県は意外と寒いようで、満開になるのは来週末あたりかもしれません。今年は桜が早く、2002年W杯の年以来の観測史上最速の桜という話です。
この年のことはよく覚えていて、長居スタジアムの日本代表対ウクライナ戦で森島がゴールを決めた記憶があります。その試合を見終わってから、満開の桜を見るために家の裏へ出て、散歩しましたが、途中で体調を崩して帰ったことも記憶にあります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます