goo blog サービス終了のお知らせ 

Kobby loves 埼玉&レッズ

埼玉と浦和レッズを愛する管理者のブログです。

大相撲トーナメント

2007-02-04 17:40:24 | 他スポーツ
今日は、大相撲トーナメントをテレビ観戦しました。普段、NHKが大相撲本場所の中継権を独占しているため、民放にとっては貴重な大相撲中継の機会です。しかし、いくら賞金がかかっていると言っても、どうしても生活に直結する本場所とは違って、少し「ぬるい」ところも多少は見られます。

一番の差は、立ち合いの厳しさでしょう。本場所だと、立ち合いで「ゴツン」という激しい音が聞こえることもありますが、大相撲トーナメントではふわっと立って、そのまま四つに組んだりすることがあります。本場所だと、あっさり押し込まれてしまうような立ち合いだなと思えます。

もう一つは、土俵際の粘り腰です。決定的に不利な体勢になって押し込まれると、あっさりと土俵を割ってしまいます。本場所なら、驚異的な粘りを見せる力士も多少はいますから、そんな相撲が見られないのは残念ではあります。

一ファンにすぎない私に、そこまで見破られてしまうのですから、力士が勝敗を操作したら、おそらくみんなにばれてしまうはずです。そんな理由で、おそらく本場所の八百長はないと思います。確かに、千秋楽で7勝7敗の力士が勝つ確率が高いなど、多少不自然なところはありますが、それは少なくとも私にとっては、大相撲のファンをやめるほどの理由にはなりません。これからも大相撲を楽しみたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする