goo blog サービス終了のお知らせ 

Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

鉢植えの「紫式部」

2023-12-08 | 実物樹木

紫式部」(ムラサキシキブ)はクマツヅラ科の落葉低木です。
枝が直立し、果実の付き方が疎らですが、紫色が美しい。
(多く栽培されているのはコムラサキで、
弓状に枝をしならせ、果実をビッシリ着けています。)
 
花は6月に、淡紫色の小花を咲かせました。
 

 

 
夏の酷暑で、今年の結実は1房だけとなりました。
9月中旬の緑の果実、
 

 
10月下旬には紫色に変わりました。
 

 
11月上旬、
 

 

 
11月下旬です。
 

 
 
昨年はたくさんの実成リがあったので、比較にアップします。
 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭と空き地で咲く「ヨメナ」 | トップ | 鉢植えの「ミセバヤ」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

実物樹木」カテゴリの最新記事