goo blog サービス終了のお知らせ 

Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

桜花見 2025(3) 栖吉川左岸・寿地区

2025-04-30 | 桜花見

栖吉川(すよしがわ)は東山から流れて、
信濃川に合流する支流の1つで、 
自宅から北西へ約2.5km程の寿(ことぶき)地区の桜並木です。
 
4月中旬の満開前、人が少ない時に歩きました。
自宅から国道を北に歩いて、栖吉川堤防に出て、
西に歩くと桜並木にでます。
 

 

 

 

 
振り返って、
 

 

 

 

 
先に進みます。
 



 

 

 
桜並木の終いです。
 

 

 
堤防を降りて、車道の歩道部を歩きます。
 

 
振り返って見ると、歩き初めには無かった自動車が並んで、
花見客が増えてきました。
 

 
最後に桜を見上げて1枚アップで、
 

 
また堤防に上って帰路につきました。
 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭で咲いた「カタクリ」 | トップ | 鉢植えの「レンギョウ」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

桜花見」カテゴリの最新記事