ヤマアジサイは、主に太平洋側の福島県以西に分布する落葉低木です。
アジサイに比べて、葉が細長く小型で薄質、
花色や花形の地域変異が多いのが特色です。
鉢植えが多いのですが、庭にも4種のヤマアジサイを植えています。
中でも早咲きで、ほぼ咲き終えた「黒姫」という品種です。
( 黒姫山とは関係が無く、奈良県産のようです。)
枯れ枝と徒長した枝先を切るくらいで、樹高70cm程です。
装飾花が開き始めた5月下旬、初めは黄緑色、
6月初めの花、青紫色の装飾花が開きました。
葉や茎、花色にも黒っぽさが出るのが、「黒姫」の特色です。
6月上~中旬、中心部の両性花が開きます。
黒味を帯びた小さな5弁花に、青いシベです。
6月中旬、以後は装飾花の色が褪せ、花期を終えました。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 2,420 | PV | ![]() |
訪問者 | 767 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,774,133 | PV | |
訪問者 | 2,068,418 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 541 | 位 | ![]() |
週別 | 482 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
ログイン
最新コメント
- 山本啓二/鉢植えのヤマアジサイ b、くれない(紅)
- maria_zucchero/家庭菜園 2025 (1) アスパラガス b、紫アスパラ
- うさぎ/鉢植えの「雪割草」(1)桃色花
- maria/庭の「エゾムラサキツツジ」
- 山本啓二/庭の「日向水木」