goo blog サービス終了のお知らせ 

Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

昨年庭に来たチョウ(3)~タテハチョウの仲間3種

2017-02-23 | 昆虫

昨年、庭に来たチョウのうち、タテハチョウの仲間3種を秋に撮ったものです。
 
9月中旬、ミズヒキの株で、休憩中のキタテハです。 


 
オケラの花で吸蜜、翅の表と裏は色紋様とも全く違います。 
 

 
9月下旬の菜園周り、チョウのために咲かせているニラの花です。 
 

 
11月中旬、吊るした干し柿で日向ぼっこです。この後どこで越冬したのか? 
 

 
 
次はミドリヒョウモンです。 9月下旬のニラの花で吸蜜中、 
 

 
ヤマトシジミも飛び交っていました。 
 

 
キタテハとは仲が悪く? 喧嘩?の場面に出合います。 
 

 

 
 
終いはツマグロヒョウモンです。 昨年10月中旬、庭で初めて見ました。
(その後、栖吉川ウォーキング中にフジバカマで吸蜜中に出合いました。) 
 

 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする