お父さんの底力。

寅さんとか長島監督とかによく例えられるお父さん。ついに脳梗塞で倒れました。しかしマイペースさに変わりなし!

あなたの家族が病気になったときに読む本。

2007-08-01 10:26:32 | Weblog
というシリーズになっている本があります。(講談社)
私は最初「狭心症・心筋梗塞」を読んで「これはいい本だ!」と思い、続けて「脳卒中」「認知症」を読みました。
その病気についての症状から始まり、受診、検査の様子、薬について、症状の進み方、入院とオペ、生活の保障(保険の種類や相談窓口など)、看護の仕方、ターミナルケアまで、家族の立場に立って、とてもわかりやすく書いてあります。
こんな本が欲しかった!
家族が病気を抱えている人、必見!(回し者?
でも、ほんと、おすすめ。
他に「うつ病」と「肺がん」のシリーズがあるようです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 公開講座花盛り。 | トップ | 認知症の家族に対する心構え »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事