お父さんの底力。

寅さんとか長島監督とかによく例えられるお父さん。ついに脳梗塞で倒れました。しかしマイペースさに変わりなし!

リビングの書棚(一列だけ)を片付ける。

2021-04-25 16:51:52 | Weblog
うちのリビングには大きな書棚がある。その書棚の左端がちょうど、食卓のお父さんの座っていた椅子のすぐ横にあるのだ。
晩年はよくその書棚に寄りかかって、うとうとしていた。

すぐ手がとどく書棚の左の列には、いつしかお父さんのワイングラスとかいろいろなものでいっぱいになっていた。
書棚を開けると、いっぱいに詰まっているグラスが落ちてくる始末。
きょうはそこに手をつけてしまい、衝撃な事実を知ることになる(>▽<)。

まず書棚の中身をテーブルに出して見る。
お母さんが使っていたと思われる、英語の類語辞典。挿絵がレトロでかわいい。
紙のケースにはいっている。
立派な昔の世界地図。まだソヴィエト連邦なんて書いてある。
そして、様々な形のグラス。ワイングラスも浅いのから深いのまで、大小さまざま。
丸い大きな氷を入れると似合いそうな大きな丸っぽいグラス。
どこで買ってきたのか、作りの荒い江戸切子の小さなコップと徳利。
景品でもらってきたらしい、箱に入ったコップ。
ステンレスの、カクテル作るやつ?とかいろいろな形の容器。
栓抜き。壊れたタイマー。錆びたマドラー。
リポビタンD。健康食品ぽい透明な丸い錠剤の入ったびん。
カロリーメイト。
梅をつけこんだ重いびん。
でてくるでてくる。

しかし、気になるのが、棚に落ちている細かい木屑のようなもの。
いちめんにざらざらしている。

「お父さんの気に入ってたグラスとちょっとよさそうなやつだけ残して、
あとは処分しよう。この江戸切子のコップ、作りはいまいちだけど気に入ってたよね。『きれいだろう』なんてごきげんで飲んでたな😊

と、コップを覗き込むと、中には数匹づつちっちゃな羽虫の死骸が!😱 
徳利の中にも!
よくみると、けっこうグラスの中には虫の死骸!

そして、
「お母さん、こういう本よくながめてたなー。なつかしい😊
と、ケースからとりだすと、何か糸を引いている!
ケースの奥には、なんか虫が孵った後のような茶色いかたまり!
本の周りにも虫の死骸が数匹ついていた。

思えばここ数年、夏には非常に羽虫が多かった。
どこからでてくるんだ!って台所の棚とかムキになって掃除したけど、あまり減らなかったんだよね!
ここが巣だったのか!
まだどこかに巣があるかも(きっとあるな)。

お父さんのものは捨てられないんだよね😭 。なんてくよくよしてたけど、
さすがにだいぶ捨てましたよ。
でも、江戸切子は洗ってきれいにして、棚に戻しといたからね、お父さん。
棚一列で半日かかった😓


<ガラスの食器の捨て方>
不燃ゴミにだす。
危ないので紙で包んで出すように、って自治体のHPには書いてあるんだけど、
大量だと時間がかかる。
私はある程度まとめて新聞紙に包んでだした。

同じように自宅の整理をしていて、大量に食器を捨てた知人は、
「そんなのやってられないから、直接ゴミ袋にいれて出す」
と言っていた。それも危ないよね。
ダンボール箱にまとめて入れたら、もっていってくれるかな?





お父さんの机(その1)の片付け。

2021-04-18 21:25:48 | Weblog
お父さんの机(その1)は久しぶりにその表面を現した。
いや、机の上にアイロン台が置いてある。そうじゃった。
アイロン台をどかすと、埃だらけのガラスの板。いろいろな小さな部品とか、紙袋とかが隠れていた。それを捨てて、ガラスを拭いて。ガラスの下には絨毯の切ったやつが敷いてある。多分下に敷く緑のやつがなかったから。絨毯の埃もコロコロでとって‥っと。ついでに机の端の方に並べてあるワンカップのびん(物入れとして多数あり)を中身ごと捨てて。大きな三角の定規とか、なつかしい〜。
あと、プラスチックの容器のカラとか、もろもろすてて‥。
おー、机らしくなったよ!スペースがあるって気持ちいい😁

考えてみれば、お父さんのこの部屋は一番日当たりが良くて、一番見晴らしが良くて、昼間は家の中で一番明るい場所だ。
さっそく、スペースのできた机に紅茶とクッキーを持ってきて、お茶した。

ふと下を見ると、大量のCDが大きな紙袋に入っている。なぜか封もあいていないやつも。ジャズがけっこうある。モンクとか。聴いてみたくなった。

お父さんの部屋には山ほどCDプレーヤやビデオデッキ類がある。どれどれ。
どれも大きい。一番小さいとみえた、本棚に乗っているものをひっぱりだすと、棚板が斜めにはずれて大惨事😓 デッキとともに棚の奥に置いてあった、小さな文箪笥や本、大量の書類、何かしらの部品の入った箱、などがくずれおちた。あーあ、そっとしておけばよかった‥。

どうにか棚をなおして、文箪笥だけを持ってきた。
なんと、お母さんの使っていたやつだった。あんな奥に入っていたから、気がつかなかった。
昔一緒に行ったいわさきちひろ美術館で買った絵葉書、たぶんお父さんと二人でいったんだろう美術館のチケットと絵葉書、富士山の絵葉書。
親戚のお姉さんからの手紙、古い(お母さんが赤ちゃんの時の)家族写真。
渋い切手。時空を超えて今、みてるよ。おかあさーん。

その絵葉書を親戚のお姉さんにだそう。
この間、やっぱり実家の片付けででてきた絵葉書で近況報告をしてきてくれた先輩にも😁
と、豊かな気持ちになったけど、
その後、もう一度、デッキのあった本棚のところにいったら、あまりにごちゃごちゃしてるので、ちょっとここだけ片付けよう‥。
とかやってたらとっぷりと日が暮れてしまった。

今日の片付け。
燃えないゴミ3袋。燃えるゴミ2袋。本1袋。
足が悪いので運ぶのがいっこいっこ。階段の上り下りがのろくて効率悪いことこの上なし。
でも誰も手伝ってくれないのでしようがない。

そのあと、1階の大きな本棚の中の本と食器、薬箱とキッチンの棚の中のものも少し捨てた。
ほとんど半日中整理してたけど、氷山の一角の一角くらい。
整理した本人はよく片付いた!って思うけど、他人が見たら、
「ちょっとは片付けたら」
って言われそう😑 。 
















服の片付け②

2021-04-11 22:37:12 | Weblog
お父さんの机(その1)の上に山のように積まれている洗濯物。机の上には斜めにポールが渡してあり、そこには洗濯したシャツやステテコが干してある。

友だちの経営してる会社の人で、おとなしいおじさんがいたそうだ。
ある時、その人の家を訪問すると洗濯物が干しっぱなしだったんだって。
それがやっぱり亡くなった奥さんの干したもので、もう何十年もそのまま。
片付けられないんだそうだ。

その気持ちはすごくわかる。
奥さんの気配を少しでも残しておきたいんだよね。
そして年月が経つほど、片付けられなくなる。
そう、年月が経つほど、どうしても捨てられなくなっていくのだ。

‥よし、捨てよう!

と思ったけど、やっぱり色々思い出す。
お父さんにあげて本人も気に入っていた、鮮やかな群青色の麻のワイシャツ。
ゴムが伸びてゆるゆるになっているのが、痒がりのお父さんにはちょうどよかった、黒のステテコ。
チェゲバラが好きだったから、ネットで探して買ってあげた、ゲバラ柄のtシャツとトレーナー。
これも喜んでたな😢
浮世絵が好きだったから、ユニクロで浮世絵tシャツでた時はやった!と思って誕生日のプレゼントにした🎁。でも、半袖ではすぐ腕を怪我してしまうのでそのままでは着れず、上から群青のシャツ羽織って
着てもらったりしてたな😢 

ツルツル冷たい感触の半袖下着。しばらくすると痒くなってきたから、綿のシャツも買ったな。
綿シャツだと暑いし、ツルツルだと痒くなるし、なかなか難しかった。
浮腫んだ時はLサイズ、ガリガリになった時にはSサイズ、中間の時はMサイズ。
結局各サイズそろうことになった。下着もTシャツもズボンも。

足はどんどん浮腫んできて、象の足みたいになってて、その上に圧迫包帯巻くもんだから、とても普通の靴下は履けなかった。よほど伸びるタイプでも無理。
でもスリッパを兼ねて靴下は必須!
やっとネットで、足先まで超伸びる靴下を手頃な値段で見つけた時は本当に嬉しかったなあ。

ああ、やっぱり思い出が張り付いて捨てられない。
きっと記憶は薄くなる。
ものをみることで思い出すのだ。
物を捨てることは思い出を捨てることと同じことなんだなあと思う。
特に、私のような記憶力の悪いひとにとっては。
物を捨てることは自分の大切なものを捨て去るような、心もとない気持ちになる。
そうやってゴミ屋敷になっていくのかも‥😅 

人一人生きてきただけでも、それはもう膨大な品物が残るんだなあと思った。
まあ、お父さんの場合は自分の品物だけじゃなく、みずからいろいろ拾い集めてきてものも多すぎ!














服の片付け①

2021-04-11 21:39:10 | Weblog
お父さんの部屋の洋服をさすがに少し片付けることにした。
背広(スーツというより背広、というかんじ)のかかった洋服掛けはかけすぎて斜めに倒れこんでるし、机の上も、最後の日々に着ていた服でいっぱい、机の上に斜めに渡したポールも、最後に洗濯した洋服がいまだかかったままだ。

まず、背広の洋服かけからとりかかる。かかりきらないほどかかっている。
サイズもすごい小さいものからだぶだぶなものまで。近所に古着屋がたくさんあるので、何かというと買ってきてたからなあ。

いいスーツも混ざっているのかもしれないけど、私にはよくわからない。
兄も弟も着ないだろうし、だいたい何かしらのシミがついているやつが多い。
よし捨てよう!

と思ったけれど、
「おしゃれだろう。いくらだったと思う?😄
と、得意げに着ていた姿や、社交ダンスの会に行くときにきていた姿を思い出して、
なかなか全部は思い切って捨てられない。

兄や弟は「じゃまだから、早く捨てて」
という感じだけど、なかなか思い切れない。
だいたい、いつも文句言うだけで、ちっとも手伝わないしー😑 

はっ。そういえば友達が
「ポケットにもしかしたら小銭とか入っているかもしれないから、捨てる時にちゃんとチェックするんだよ。」
って言ってた!
そうそう、それくらいのご褒美はあってもいいよね。
ポケットに手を入れると、なにか板のようなものが数枚入っている。
取り出そうとすると割れた。

‥クラッカーだった。
クラッカーポケットに直に入れてるってどーゆーことよ!
いつからだよ!
小さい虫が飛んでるわけだよ‥。

ポールにかかってた背広(の一部)だけでゴミ袋3袋。
疲れた。今日はこれくらいにしよう。
先は長い。長すぎる。😑 







引き出しの片付け。

2021-04-04 22:47:22 | Weblog
お父さんの座る席の横の引き出しを片付けた。
看板の契約書と解約書(捨てていいんだよね?)
なんかの領収書。
メガネケースに入った老眼鏡2つ。
年賀状や葉書。
実家の伸びすぎたシュロの木を切った時の領収書。
謎の鍵束。使い捨てライター。
トイレの説明書。
ペンや鉛筆。
なんかの部品。ネジとか‥何に使うのかわからない金属の部品。
病院や診療所、社交ダンスの教室、スーパーや家電のカード、たくさん。

しみじみしたのは、今はなき近所の100円ローソンのレシート、2枚。
マシュマロ、かりんとう、大福、せんべい‥
食事制限されているので、甘いものはダメ、って言ってるのに、こりずにこっそりローソンに行ってはお菓子買ってきてたなあ。(そしてそれを部屋の引き出しとかグラスの棚に隠す)(^○^)
いつも私はプンプン怒ったけど、今考えるともっと自由に食べさせればよかった😢
と思ったけど、よく考えたら、結局自分の食べたいもん買ってきて勝手に食べてたんだからいいか😁
お父さんは体が動く限り、誰になんて言われても、断固として、やりたいようにしかやらなかった。
それがすごくムカついてたのに、今となってはそれが自分の慰めになっている。

レシートは捨てられなかった(^◇^;)。