goo blog サービス終了のお知らせ 

「戯言の部屋」

セピアス、戯言を語るの間

零OFF会レポート!

2005-12-18 21:33:28 | 零オフレポート

 今頃起きました・・・イヤハヤ。
 零OFF会の心地よい疲れの中で、眠りの家に逝っちまうか!?ってくらい寝ました(微笑)

 零OFF・・・・開幕は、ある混乱から始まりました。
 私のサイトでも書きましたが、「南口の宝くじ売り場」が全然見つからなくって。小一時間彷徨いました。
 そりゃそーだ。
 だって「南口宝くじ売り場」なんて、無いんだもん!!
 
(いや、本当はあるらしい。わたさんが見つけたと仰ってた。)
 速攻ではっとり様と連絡を取る。
 よくよく聞くと・・・・「マツキヨ側東口宝くじ売り場」じゃん!!
 そんなわけて、まずは集合に皆が池袋駅を彷徨いました(笑)

 23時30分・・・ようやく全員店に集まり、零OFF開始と相成りました。
 会自体は零の話だけでなく、ホラーゲームに対する考察なんかの話も。でも勿論零ネタは語りつくせないってくらい皆様語っていました。

タンスをあさる男さま
 まず職業(仮)が凄い!
 岡山八墓村から入り、零ゲームの期限となった伝説・伝承・事件の話で盛り上がりまして。わたさんと私、まるでお小遣いをもらう子供のように、目を輝かせて話に聞き入ってしまいました(笑)

yamaさま
 一番最年少にして、一番酔っ払ってました(笑)ちゃんと帰られたのか心配です。
 ホラーゲームの話で盛り上がりましたね~。弟切草から始まり、かまいたちの夜、夜想曲、サイレン、クロックタワー、サイレントヒル、バイオハザード・・・・。あんまりバイオはお好きではない様子。好きなホラーゲームはどんなタイプのゲームですか?と聞いた時に迷う事なく「零!」と言い切った姿が印象的でした。

ykさま
 零のOFF会にして、演劇の話で盛り上がりました。セピアスもかつて演劇をやっていたので、演劇論を語るのが大好きです。ykさんのかつていた劇団のお芝居の話や、どんな練習をしていたか・・・話はつきませんでした。30分から40分のショート劇を作る際、役者としての芝居だけでなく、演出や舞台監督や照明をも一緒に学ぶというお話が、大変面白かったです。
 しかも、舞台の内容を聞くと私よりわたさんが好きそうな舞台でしたね(微笑)

彩さま
 なんと同じ町内に住んでらっしゃるとは!!
 帰り道の会話。
セピアス:「何線ですか?」
  彩さま:「○○線です」
セピアス:「あ、同じですね。どこで降りるんですか?」
  彩さま:「××駅です」
セピアス:「・・・というか、同じ駅です。」
  彩さま:「え?どちらに住んでいるんですか?」
セピアス:「■■区です」
  彩さま:「同じー!!」
 いやあ・・・・びっくらこきました。しかもすっごい綺麗な方。
 絵を描いてらっしゃるとのこと。ぜひともセピアスのサイトにもプリーツです(便乗)
 帰りの電車の中で、零ゲーム基本操作の話で盛り上がりました。
 初代零の攻略出来そうでしょうか。よろしければ、セピアスが訪問いたしますので、私のヘタレな操作をご参照下さい(笑)

はっとりさま
 ダンディで面白いナイスガイでした!
 海外の零ファンがいかに熱いか等、楽しくって耳ヨリな情報を満載いただきました。
 今回のOFF会で二度目ということでしたが、そんな感じを微塵もさせない底抜けな明るさで、会を盛り上げていらっしゃいました。笑いが絶えなくて、あっという間に「もう五時?」って感じでした。
 こういう会はぜひぜひ行っていただきたいです。場所のセッティング+店長交渉はセピアスが受け持ちますので、次回もやりましょう。・・・・今度は花見か!?いやいやその前に「ごん助零OFF会」があるハズ(笑)

わたさま
 私の一方通行でなければいいのですが・・・思った以上に波長の合う方でした。
 そうかな?そうかな?と思っていたんですが、「やっぱり!」を通り越してました。凄いです。二人三脚したら間違いなく一等とれます(意味不明)
 東北(岩手!!)や岡山の伝承および民俗学について、熱く熱く語ってしまいました★
 むっしっしの話もしたかったのですが、全然時間が足りず。めっちゃ残念です。むむ~。
 わたさま、ぜひとも高橋克彦読んで下さい。好きだと思います。というか、寧ろお互いの本棚見比べたいですね。同じ本が沢山ある上に、かぶってない本はきっと好きになれるんじゃないかと思います。うふ。
 でも一番驚いたのが、「祭」を取ってないということでした。ええ!!
 ミッション肌に合いませんか?・・・でも「不可能ナリ!」という思いを乗り越えて、皆「祭」への階段を登っていったので、きっとわたさまも出来ると思いますよ?
 紅い蝶および初代零の購入は来年夏になるのでしょうか?その前にyamaさん宅に引っ張られるかもしれませんね(笑)
 
 以上、零OFFレポートです。ちょっと内輪ネタが入っているのは勘弁して下さいませ。
 様々な方との楽しい語らいを、出来る限り書き記してみました。

 次回零OFF会。どちらで開催されるのか。
 候補その1 岩手にて、民間伝承の熱い土地にて開催
 候補その2 夜桜の美しい場所(東京)にて開催
 候補その3 北海道にて。今回参加出来なかったメンバーも含めて開催
 候補その4 わたさま幹事による、「ごん助零OFF会」を開催
 さぁ~どちらか!?
 楽しみです★

 最後に今回零OFF参加の皆様へヒトコト。
 セピアスは「お姉キャラ」ではありませんよー!
「イジラれキャラ」もとい「イジラれたいキャラ」ですから!!

 チャキチャキ下町っ子ぶり炸裂のセピアスでした~。


最新の画像もっと見る

11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
目覚めましたかw (黯彡)
2005-12-18 22:53:04
眠りの家からの 帰還おめでとうゴザイマスww

(刺青のチェックはした?)



とても楽しそうな 内容で 『うらまやし~』←羨まし過ぎて言葉混乱ww

返信する
ははは (セピアス)
2005-12-18 23:42:51
 むしろ、おきたら私の腕に手をかける女性がおりましたともw



 とりあえず、キッチンに逝って、やかんに火をかけました。

 泣いている女性はいなかった模様(笑)
返信する
ご無事でしたかw (実は鬼嫁。)
2005-12-19 00:14:03
おはようございます(笑)帰還報告お待ちしておりました。

すっごい楽しかったようで、よかったですぅ。しかも同じ町内の方までいらっしゃったとは!世間って広いようで狭い・・・?



現実には身近に零の話で盛り上がれるヒトがいないので、オフ会はウラヤマシーです。



なにはともあれ、煤にならずに帰ってこれてよかったデスね(笑)
返信する
ンマー、お早いw (わた)
2005-12-19 00:14:08
さすがにちょっとハッチャけ過ぎて、グロッキー状態でしたw

早速のレポート、グッジョブですセピアスさま!

しかも内容、わかりやすぅぅぅい

みなさんイイ人ばかりでしたねぇ・・・ 阿吽の呼吸で

会話が成り立つのは鳥肌モンでしたw





>私の一方通行でなければいいのですが・・・

そんなことありませんがなー。波長はビンビン、顎は

ガクガク、ツーといえばカー、だとわたしも思いましたw





>ぜひとも高橋克彦読んで下さい。&ミッション肌に合いませんか?

読むつもりですよ~w オススメはオイシイ☆

ミッションはちょっとニガーテ・・・ でも嫌いな訳では

ないので、そのうち制覇したいと思い鱒!





>その前にyamaさん宅に引っ張られるかも

可能性大ですねw 「貸しましょうか」と言ってくれたのが、

yamaさまの人柄が出てて微笑ましかったですナ(嬉)





>次回零OFF会。どちらで開催されるのか。

寧ろ全部の場所でやりたいですね~!





最後にこの場を借りて叫ばさせてもらいまーすw

「 時 間 が 足 り な い ぃ ぃ ぃ !!! 」

楽しかったですねw だからこそくやしい(><)
返信する
ウホっ! (セピアス)
2005-12-19 00:38:37
実は鬼嫁。さま

 帰還しました自分!

 もうあの場所から帰ってこれず、社会復帰さえ出来ないかと思っていました!



>現実には身近に零の話で盛り上がれるヒトがいないので、オフ会はウラヤマシーです。

 そうですね。

 今回のOFF会も、まさに「同志の集まり」といった趣が・・・。

 しかし北海道も、あるのでは?

 蓬生 御法さまに期待の眼差!!



わたさま

>そんなことありませんがなー。波長はビンビン、顎はガクガク、ツーといえばカー、だとわたしも思いましたw

 そいつはよかった!

 あまりに波長が合う方に会うと、どうしても頭の螺子が「ゴスッ」と取れてしまい、はっちゃけてしまうのでw

 昨日の私のはしゃぎっぷりったら(照)

 ちょっとお恥かしいです。あまりに楽しかったもので(汗)



>オススメはオイシイ☆

 というわけで、「愛好家の部屋」にて「高橋克彦を語る~その1~」をUPしました。(その1ってとこがミソ☆)

 まずは高橋克彦入門編をご覧下さいませませ~。
返信する
Unknown (タンスをあさる舎弟)
2005-12-20 19:56:30
先日はお世話になりましたお姉様。

セピアス様の東北や岡山の伝承の話、とっても楽しかったです。

こんなジャンルを熱く語れる機会なんて、私にとっても貴重でしたよお姉様。

またやりたいですね!

余談ですが、私はあの後親戚の家で爆睡したのですが、

ケセランパサランを自転車で追いかけてる夢を見ましたよ。

私、何か勘違いしてるんでしょうか?



そうそう、私も感想書きましたのでトラバさせてください。
返信する
諸事情により (セピアス)
2005-12-20 19:59:02
 わたさまのコメントおよびそのお返事の私のコメントと、タンスをあさる舎弟さまのコメント一部を削除させていただきました。

 申し訳ありません。



 一応原本(?)は別途テキストにて残してあります。

 なので、お許し下さいませ~。





タンスをあさる舎弟さま

「お姉さま」じゃナイったら~!!

 私はイジられキャラであって・・・(以下略)

 でも「お姉さま」といわれるのも、ちょっと嬉しいストレンジャー☆
返信する
お手数ですが・・・ (わた)
2005-12-21 21:22:14
どーもー。修正版を再アップップしたので、

以前のトラバは削除の方向でお願いしまーふw
返信する
遅くなりました~ ()
2005-12-22 00:22:40
こんばんは、お姉様(笑)

オフ会ではありがとうございました。本当に

家が近くてびっくり。ぜひ遊びにも来て下さい

ませませ。それでどうか目の前でお手本プレイを

して下さい…もう皆さんレベル高くて、肩身の狭い

私でした。はっとりさんにも呆れられたし(汗)

次のオフ会ではTVのあるとこ希望ー!!

返信する
新たな試み? (わた)
2005-12-22 17:45:36
>次のオフ会ではTVのあるとこ希望ー!!

本体ごと持参して、実演プレイ同時開催ディスカー!?

それはまた・・・ 是非やりたいっすぅ(-ω☆ )



でも、「ごん助」ではさすがに無理ですかね~。

というか、「炭の煙」で100%故障するでしょうw
返信する